国内

まとめサイト運営者 「情報商材の被害者」でもある人が多数

まとめサイトは運営者も読者も……(イメージ)

まとめサイトには問題が多い(イメージカット)

 ニュースサイトのような見た目を装っていても、まとめサイト、トレンドブログと呼ばれるサイトは、出元が不確かな情報を確認もとらず、誤認しやすいように切り貼りしている。つまり信用に値しないのだが、SNSを経由して伝えられると、なぜか信じて拡散する人が少なくない。コロナウイルスによる新型肺炎にまつわるデマも同じように拡散され、自治体などが否定のアナウンスをする事態となった。対策が難しいと言われるまとめサイト運営者を相手どり、NHKが提訴したことが話題になっている。加害者として語られることが多いまとめサイトの運営者だが、実は被害者でもあるという矛盾した実態についてライターの森鷹久氏がレポートする。

 * * *
 あの天下の公共放送「NHK」が、ネット上に数多存在する「まとめブログ」を訴えた──

 この裁判は、大企業や政治家が一般人の声を封じるために威圧や報復目的で起こす「スラップ訴訟」ではない。まとめサイトの悪質さに、放送界の巨人でさえ、ついに堪忍袋の緒が切れた、ということだ。

「昨年発生した京都アニメーションの放火殺事件について、NHKが関与したかのような記事を掲載していたとして、NHKがまとめサイトの運営者に、損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを起こしました」

 現役の在阪民放記者は驚きをもってこう話す。

 ネットに掲載された内容をめぐる裁判は、まず発信者の連絡先を入手するために該当サイトのサーバ管理会社を相手に争い、そこで主張が認められて初めて、問題の掲載内容を発信した当事者と対峙できるという二段構えだ。まず発信者情報開示を目的とした裁判をサーバ管理会社と争い、次に発信者本人と掲載内容を争う。つまり、ひとつの案件で二度、裁判を行わねばならない。NHKも今回の件でサーバ管理会社を相手に裁判を起こし、2019年12月に情報開示を認める判決を得ていた。

 当然だが、ひとつの事件で二度も裁判をするには時間も人手も、資金も必要なため、できれば避けたい事態なのは個人でも法人でも変わらない。にもかかわらずNHKが運営者の提訴に踏み切ったのは、「京アニ事件」に関してのネット上のデマは、はっきりいって「限度を超えていた」(前出の在阪記者)ためだという。

「まとめサイトに関しては、いくら運営側が“ネットの書き込みをまとめただけ”で何かの意見を表明する独自の表現ではないと釈明しても、それは通じないという判例も出ています。今回は、NHKスタッフの実名まで出して放火事件とNHKの関係を記事にしており、事実誤認を誘っているし、名誉毀損も甚だしい」(在阪民放記者)

 筆者はこれまで「まとめサイト」について運営者に取材をし、その問題点を提示してきたつもりだ。ほとんどの運営者は、アフィリエイトプログラムによる収益を得るためにまとめサイトを運営していて、大半は思想や主張よりも「儲かれば良い」といったスタンスであった。さらに、ほぼ全てのまとめサイト運営者は「不労所得が得られる」などといった情報商材を購入し、特に工夫もせず商材に書かれていたマニュアル通りに運営を行うというお粗末ぶり。そのため、まとめサイトを運営しても大多数の人が月に数百円の利益すら出せず、そのうちサイトをそのまま放置する……というのが現実だった。

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン