興行収入が19.6億円を突破し、大ヒットを記録した映画『スマホを落としただけなのに』から約1年半、続編にあたる『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』が2月21日より公開される(全国東宝系にて)。今回はフリーWi-Fiにつないだことがきっかけで謎の男に命を狙われるヒロインの姿が描かれている。IT業界から転身した若き刑事を演じるのは千葉雄大(30才)。その恋人で事件に巻き込まれるヒロインを白石麻衣(27才)、連続殺人鬼を成田凌(26才)が演じ、豪華キャストの競演が話題を呼んでいる。
その一方で、すでに原作を読んだ人たちの間では、「やっぱりインターネットは怖い」という声が聞こえてくる。そんな「スマホ」の恐怖を描いた監督・中田秀夫さんと原作者・志駕晃さんは、何に脅威を感じ、この作品に挑んだのか。特別対談を行った。
パスワードが盗まれる、架空請求が届く、SNSが乗っ取られる…前作に続いて、繰り返し「スマホ」にまつわるトラブルが描かれるが、2人にも、恐怖を覚えた体験はあったのだろうか。
中田:いまでも忘れられないのは、インターネット黎明期で、まだ電話回線を使っていた頃のこと。パソコンを立ち上げて、いわゆる男性向けのサイトをぽちっとクリックしたら、「〇〇円支払わない場合は法的手段を取ります」という警告文がバーンと出てきたんです。もう、大パニックになりました。まだ何も見てなかったのに…です(苦笑)。
志駕:映画の中でも、飯尾和樹さん演じるサイバー犯罪対策室の室長が、同じような目に遭って大慌てでしたね(笑い)。実は、ぼくにも同じような経験があります。しかも、すでにしっかり見た後だったので、なおさらマズいことになったと思ったんです(笑い)。
中田:最初こそかなり焦ったものの、「待てよ? これ、ちょっと放っておいた方がいいんじゃないか?」と思い直した。振り込め詐欺と同じで、すぐにお金を振り込んではいけない。そう気がついて、冷静に対処できました。
志駕:あの時代から10年以上が経ちましたが、原作の小説を書いている最中、まわりを見たら、ツイッターやフェイスブックの自分のアカウントを他人に無断で使われてしまう“乗っ取り”に遭った人が相当数いた。仲間内のふざけ半分ならまだしも、詐欺や犯罪につながり、自分が犯人にされてしまうとなると、恐ろしく感じたものです。
中田:確かに、乗っ取りは恐ろしい。前作では、北川景子さんがフェイスブックのアカウントを乗っ取られて、勝手に恥ずかしい写真をアップされてしまったうえ、秘密にしていた過去も暴かれてしまった。実際、ぼくの友人も何人かがフェイスブックのアカウントを乗っ取られたことがあります。友人になりすましたアカウントから、「いまヒマ? アドレスを全部なくしたから、電話番号を教えて」というようなダイレクトメッセージが届いたんです。そのときは、なんとなく言葉遣いが変だったので「おかしい」と気づくことができました。