新型コロナウイルスへの感染予防のために、不要不急の外出は避けるようにいわれているが、どうしても外せない会食や会合はある。しかもあまりに自粛すると経済が落ち込み、コロナショック以上の悪影響を社会に与えてしまう。
どうしても、外食する際は、どういう店を選べば、感染リスクを軽減させられるのだろうか。健和会大手町病院感染症内科部長の山口征啓さんは「少人数」と「密集していない」が外食のポイントと指摘する。
「屋形船やプレハブ小屋のような大人数が狭い間隔で密集する空間は避けるべきです。もしどうしても必要であれば、外食は3~4人くらいの少人数で個室にするとリスクが小さくなります」
秋津医院院長の秋津壽男さんも個室をすすめる。
「大箱だとその場の誰かがウイルスを持っている可能性を排除できない。感染対策をしている身内だけの会なら予約段階で個室を選ぶべきです」
外食はできるだけ小規模にした方がよさそうだ。
◆食事するときの座り方には要注意
身内だけでなく、会社であるいはデートで食事をする場合は、座る位置が気になる。秋津さんは「横並びが正解」と指摘する。
「できれば2人などの少人数で、目の前で対面してしまうとどうしてもくしゃみやせきなどの飛沫感染リスクが高まります。正面は避けてカウンターの横並びにするか、テーブルの場合でも斜め前に座った方がうつすリスクも、うつされるリスクも避けられます」
お店選びの際は、「コロナ問題がありますので…」と一言伝えた方が、お互い気持ちよく食事ができそうだ。
◆飲食店に持参すべきものがある