今からちょうど40年前、1980年3月に記念すべき映画第1作『のび太の恐竜』が公開された。最新作である今作は40年の時を経て、テーマを同じにしながらも、現代を生きる私たちに向けた大切なメッセージが込められている。
大人になった今だからわかる、のび太のやさしさ、迷い、勇気、そしてドラえもんや仲間たちとの冒険に涙し、ワクワクするはずだ。
40年前、のび太は偶然発見した恐竜の卵を孵化させ「ピー助」と名付けた。太古の時代を生きていた恐竜が現代で生きるのは難しく、のび太は白亜紀へ──。『のび太の恐竜』で描かれたエピソードを覚えている人は、最新作『のび太の新恐竜』の数々の名場面にどこかなつかしさを感じるだろう。しかし、そのストーリーは全く異なる。
そこに、「新」の意味がある。
脚本を手がけた川村元気氏は、「2020年、多様性が叫ばれる中、それが綺麗事ではなく人類の進化への歩みであることを語りたい」として、こう続けた。
「他と違う、欠点だらけに見える弱い少年・のび太と、小さな新恐竜が、進化・成長への第一歩を踏み出す。そのことの尊さと紛れもない真実を(中略)映画で語れたらと願っています」
分断や格差が進む“新”時代で、“新”恐竜との出会いはのび太をどう変化させるのか。子供の頃に見たのび太のイメージがガラッと変わり、思わず「ハロー! 新のび太」と声をかけたくなるようなラストは大人こそ楽しめること間違いなし!
◆『のび太の新恐竜』の注目シーンを先取り!
「タイムふろしき」で化石を戻すと新種の双子が登場するシーンでは、『のび太の恐竜』でフタバスズキリュウの「ピー助」を孵化させた姿と重なる人は多いはず。今作で生まれたのは、どこか抜けている「キュー」と、茶目っ気たっぷりの「ミュー」。キューとミューが未発見の新種の恐竜だったことから、のび太の冒険が始まる。
キューとミューの仲間を探しに約6600万年前の白亜紀へ旅に出たのび太とドラえもん。しずか、ジャイアン、スネ夫も一緒に恐竜たちの世界へ。『のび太の恐竜』では恐竜ハンターからピー助を守ったのび太だが、今回待ち受けていたのは猿の姿をした謎の男。謎の男の正体は…。
キューとミューは新種の恐竜で、他の恐竜たちとは違うところが多い。勉強も運動も苦手な“弱虫のび太”が小さな新恐竜の成長を見守り慈しむ姿は、グローバルな現代に生きる私たちに大切なことを教えてくれる。
※女性セブン2020年3月26日・4月2日号