国内

首里城焼失 新発見の地下遺構も公開延期で沖縄観光どうなる

早期復興を目指す(時事通信フォト)

 2019年10月の火災で正殿を含む7棟が全焼した沖縄の首里城。年間280万人が訪れる県内を代表する観光スポットが焼失し、沖縄経済への甚大な影響が懸念されていた。その一方、新発見もあった。出火後の調査で首里城正殿の地下に新たな石組みの地下遺構がみつかったのだ。

 早速、県はGWに公開イベントを計画していた。ところが、である。「(新型コロナウイルスの)感染拡大防止の観点から延期」(知事公室特命推進課)となってしまったのだ。

 もちろん、致し方ないところではあるだろう。GW期間中も全国に緊急事態宣言が発令されており、玉城デニー・沖縄県知事が自ら、ツイッターを通じて「どうか今の沖縄への旅はキャンセルして受け入れ可能な時期までお待ち下さい」と呼びかけを行なわなくてはならない状況に追い込まれている。いつまでかかるかはわからないが、県の産業の柱である観光業は、しばらくの間、新規のPR策が打てる状況にはない。「首里城地下の新たな遺構」のお披露目も当分、先にならざるを得ない。

 まさに泣きっ面に蜂──観光関係者は暗澹たる気持ちかと思いきや、意外にのんびり構えている声も聞こえてきた。現地旅行業関係者が語る。

「20年近く前のSARS(重症急性呼吸器症候群)の時は半年で収束した。ちょっと一休みさぁ」

 タクシー運転手など目の前の減収に苦しむ業種は少なくないが、「もともと高校生の修学旅行などは10月以降がピークだし、GWに予定していたツアーを秋冬にスライドしたいとの打診もある。巻き返しは可能だろう」(現地宿泊業者)と前向きな声もある。首里城も2022年に再建が始まる見通しだ。

 

 新型コロナを巡る先行きは不透明極まりないが、前出の旅行業者は「なんくるないさー」と微笑む。「正しいことをしていれば必ずうまくいく」の意だ。この大らかな見通しが現実となることを、誰もが願っている。

※週刊ポスト2020年5月8・15日号

関連記事

トピックス

休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
戸田菜穂など、配役の妙が早くも朝ドラファンの注目を集めているという/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
『あんぱん』で朝ドラヒロイン経験者が共演…『ええにょぼ』戸田菜穂と『ひまわり』松嶋菜々子、“役どころ交換”の遊び心ある配役
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン