国内

校則全廃中学を退職した前校長、「バーチャル校長」転身案も

最初は“反逆児扱い”だった。桜丘中学校の前校長、西郷孝彦さん

 不必要な校則や指導をなくし、子どもが本来生まれ持つ“よりよく生きる力”を伸ばそうと考えた東京都世田谷区立桜丘中学校の前校長、西郷孝彦さん(65才)。その取り組みは、全国で知られるまでになり、著書『「過干渉」をやめたら子どもは伸びる』(共著・尾木直樹、吉原毅)、『校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール』も好評だ。NHK総合のドキュメンタリー番組『【ストーリーズ】ノーナレ』(5月11日月曜22時45分~)では、中学校長として過ごした最後の9か月に密着した様子が「校長は反逆児」とのタイトルで取り上げられる予定だ。

 そんな西郷さんは今年3月に任期満了により桜丘中学校を退職。その後の活動予定については、語ってこなかった。

「在職中に辞めた後の身の振り方を考えるのは、目の前にいる子どもたちに失礼だと思ったのです。とにかく、最後まで生徒のために走り切ろうとだけ考えていました」(西郷さん)

 4月から別の学校で校長として迎えたいという申し出もあった。しかし、「いまは考えられない」と、西郷さんは首を縦に振らなかった。

 西郷さんが10年かけて学校改革を行う間、実は、計り知れないほどの反発に遭っていた。それは主に外部からで、「校則を廃止して、社会規範の守れない子どもにする気か」「どうせスタンドプレーだ」「あの学校の生徒は、本当はひどいらしい」などと中傷する声もあった。まるで反逆児扱いだ。

 ある生徒が話す。

「桜丘中で何か新しいことをしようとすると、たびたびクレームがきて、計画が潰されそうになったこと、そして西郷校長がいつも矢面に立ってくれていたことを、実はぼくたちも知っていました。校長は一切、何も言いませんでしたが、誰かがどこかで聞いてきて、生徒同士で情報を共有していたんです。

 ほかの先生がたも、とても親身に力になってくれていましたが、本当に困ったときは、校長が力を貸してくれる。そうなる前に解決できるよう、なんとかがんばりましたが、常に校長が見守ってくれているという絶対的安心感がありました」

校長室は、相談や雑談のため訪れた生徒で、いつもいっぱいだった

 扉がいつも開けっ放しだった桜丘中の校長室とその前の廊下に置かれた椅子やハンモックは、元不登校や教室に入るのがためらわれる子どもたちの大切な居場所となっていた。西郷さんに話を聞いてもらいにくる子もいれば、家庭のゴタゴタから逃れ、ホッとするためにそこにやってくる子もいた。

 新型コロナウイルス感染防止のため休校が続き、逃げ場のなくなった子どもたちのケアをどうしたらいいのか、いまも西郷さんは眠れない日が続くという。

 在職中、教員から生徒や保護者にメールやSNSで連絡を取ることは禁止されていたそうだが、ただのおじさんとなったいま、気がかりな子どもたちに「元気か?」「あの音楽アプリ、おすすめだよ」と何気ないメッセージを送り、関係を保ちながら様子を推し量っている。

「日本中の子どもたちの居場所を作りたくて、ネット上に“バーチャル校長室”を作ろうと考えているんです」(西郷さん)

 西郷さんが“みんなの校長先生”になる日を、多くの子どもが待ち望んでいる。

撮影/浅野剛

※女性セブン2020年5月21・28日号

教室に入りづらい子どものために、校長室と職員室前の廊下には、机と椅子が用意されていた

関連記事

トピックス

山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
「衆参W(ダブル)選挙」後の政局を予測(石破茂・首相/時事通信フォト)
【政界再編シミュレーション】今夏衆参ダブル選挙なら「自公参院過半数割れ、衆院は190~200議席」 石破首相は退陣で、自民は「連立相手を選ぶための総裁選」へ
週刊ポスト
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波も(マツコ・デラックス/時事通信フォト)
『月曜から夜ふかし』不適切編集の余波、バカリズム脚本ドラマ『ホットスポット』配信&DVDへの影響はあるのか 日本テレビは「様々なご意見を頂戴しています」と回答
週刊ポスト
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン