新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務をする人が増えている。中には、生活が不規則になってしまって、通常勤務に戻ることが不安な方も多いのではないか。よく知られているように「早寝早起き」は健康生活の基本だが、生活リズムはなかなか変えられないのも事実。朝活コミュニティ「朝渋」を主宰してさまざまな活動を行っている井上皓史さんと、一般社団法人日本健康食育協会代表理事の柏原ゆきよさん(管理栄養士)が、早起きのコツと効果について語り合った。
* * *
柏原ゆきよ(以下、柏原):私は体質改善指導をしていて、朝食を変えるとダイエットに効果的だと話しています。でも多くの方が「朝、食べる時間がない」とおっしゃいます。そこで早起きのプロである井上さんに、早起きのコツを伺いたいと思いまして。井上さんは毎朝5時に起きて朝活されているんですね。
井上皓史(以下、井上):はい、「朝渋」というコミュニティで、早起きを広める活動をしています。朝7時台から著名人の講演や英会話などのイベント、オンラインコミュニティ、早起き習慣を身に付けるプログラムなど、早起きのきっかけになるものをお届けしています(在宅自粛期間はオンラインイベントを開催)。
柏原:今、在宅勤務している人が多いようですが、生活習慣が乱れてルーズになりがちという方も多いようです。
井上:ええ、僕も、どうしたら在宅ワークでパフォーマンスを上げられるか、よく聞かれましたが、「早寝早起きをすれば、無敵モードになれますよ」とお答えしています。
柏原:無敵モード!? すごいですね。でも、早起きが体にいいのはわかりますけど、他にどんなメリットがあるのでしょう?
井上:まず、早く起きるだけで「朝早く起きられた!」という成功体験から一日が始まりますから、その後もポジティブな気持ちで行動できます。そして朝5時に起きれば、仕事を始めるまでに2~3時間ありますよね。僕はこの時間を「ゴールデンタイム」と呼んでいますが、この時間を有効に使うことで、生活習慣が整うだけでなく、業績アップやキャリアアップが期待できるなど、さまざまな効用があるのです。
柏原:朝は邪魔が入りませんものね。