高校球児にとって、夏の甲子園が中止になったショックは計り知れない。そんな今だからこそ、実際にその座を掴んだ元スター球児に聞いてみた。もし甲子園がなかったら、あなたの人生はどうなっていましたか──。
兵庫県宝塚市で生まれ育った金村義明氏(56)は、幼い頃から、自宅から電車で30分の距離にある甲子園に強く憧れた。
「ウチは決して裕福ではなかったので、泣きながら土下座をして親に頼み、野球の名門・報徳学園に入学させてもらいました。僕のために親を死ぬほど働かせたので、裕福な家庭の子供とは野球に対する思い入れが違いました。
あの夏の甲子園優勝がなければ、僕はプロから注目されず、ドラ1で近鉄と阪急から指名されることはなかったはずです。ただ僕は小学校の頃から阪急ブレーブスの大ファンで阪急の選手になりたかったので、たとえ甲子園が中止になってドラフトで指名されなくても野球を続けて、テスト生としてでもプロになるつもりでした。ぶっちゃけた話、ボクにとっては甲子園に優勝したことで、契約金が上がったというだけのこと(笑い)」
金村氏が今なお鮮明に記憶するのは、1981年センバツでの経験だ。
「1回戦で大府高(愛知)と対戦して負けましたが、相手のエースだった槙原寛己の剛速球に度肝を抜かれました。あんな球を投げる投手がいるならプロでピッチャーは無理だと思い、投手として指名されましたがプロ入り後は内野手に転向しました。高3の時は自信過剰だったけど、見事に鼻っ柱をへし折られました。他にも凄い投手がたくさんいましたが、槙原との対戦がなかったら、プロでも投手で勝負していたかもしれません」
【金村義明:1981年夏、報徳学園(兵庫)で優勝。エースで4番として活躍し、大会通算打率は5割4分5厘】
※週刊ポスト2020年6月12・19日号