現在、予約1か月待ちのミシンがあることをご存じだろうか? それが『子育てにちょうどいいミシン』(1万円、別売りの刺繍キット3000円、幅29.4×奥行き11.5×高さ26.5cm、約2.1kg)だ。
この手軽で簡単なミシンの開発のきっかけとなったのは、ミシンメーカー代表のある経験からだった。
アックスヤマザキは、大阪府大阪市にあるミシンメーカーだ。創業は昭和21年。『子育てにちょうどいいミシン』の開発を行ったのは、三代目で現在代表取締役を務める山崎一史さんである。
昔は一家に一台はミシンを所有している家庭が多かったが、いまではミシンがある家庭は多くはない。ミシンの出番でもっともポピュラーなのは、子供の入園・入学グッズを揃えるタイミングだろう。
だが、手提げ袋や上履き入れなど、家庭で手作りしてみたいという意欲を持つ人は多いものの、「ミシンは難しそう」「置く場所がない」という理由からハードルを高く感じてしまう人がほとんどだ。
かくいう山崎さんの妻も、ミシンを使うことをためらっていた1人だった。ただ、一生に一度のことと、子供の入園をきっかけにミシンを使って幼稚園グッズを作ってみたのだという。ミシンを使って裁縫をはじめると、自分のものを作ってもらっているとわかる子供は、そばで飽きもせずにずっと見ていたそうだ。
「夜遅い時間の作業だったのですが、寝ずにずっと見ているんですよ。自分が選んだ布が形になっていくのが面白かったんでしょうね。出来上がったものに大喜びの子供を見て、妻は少し涙を堪えながら『ミシンってすごいね』と話してくれたんです。それで、多くの人に同じような感動や達成感を味わってもらいたいと思いました」と山崎さん。
山崎さんは、「ミシンは難しい」というハードルをクリアするために、子育てに特化した、簡単で手軽なミシンを作ろうと考えた。さっそく子育て中の母親に集まってもらい意見を聞いたところ、ミシンが難しいというイメージの要因の1つに使い方の問題があることがわかった。
そこで、針の取り付け方や糸のかけ方、トラブルシューティングの解決法などをスマホを使い、動画で見られるようにした。また、いままでのミシンはデザイン性を考慮したものがあまりなかったため出しっぱなしにしづらく、見えない場所にしまったまま使われなくなってしまうことが多かった。『子育てにちょうどいいミシン』は、ブラックでマットなデザイン。スタイリッシュな部屋にもなじみやすい。ミシン初心者のために、機能はシンプル。操作ボタンも必要最小限だが、骨組みはアルミ素材を使用ししっかりとした強度を確保しているため、デニム生地は4枚まで重ね縫いができる。
発売に先立って特設WebサイトやInstagramアカウントを開設すると、予想以上の反響があり、初回入荷分はほぼ完売となった。いまではメディアで紹介された影響もあり、注文から1か月待ちという人気だという。近い将来、ミシンが一家に一台の時代がまた訪れるかもしれない。
※女性セブン2020年6月11日号