新型コロナウイルスの影響でおこもり期間を経たら、いつの間にか外はすっかり暖かくなっていた! そんな人も多いのでは? 気温が高まると活発化するのが、虫たち。そこで、虫にまつわる雑学をお届けする。
●ついたまりがちな保冷剤は虫除けに再利用できる。
「吸水性ポリマー」または「吸水性樹脂」製であれば再利用できる。中身を口の広い適当な容器に入れ替え、ハッカ油やゼラニウム、レモングラス、シトロネラなど、虫が嫌がるアロマオイルを数滴入れるだけ。捨てるときは可燃ゴミに。
●蚊に刺されたところは、セロハンテープを貼るとかゆくなくなる。
●虫歯があっても宇宙飛行士になれる。治療してあれば。
「虫歯があると宇宙飛行士になれない」という俗説は、宇宙空間で何度も気圧の変化を体験すると、虫歯や治療不充分な歯がひどい痛みを起こすことから生まれた。現在の選抜基準は、治療してあれば詰め物があっても大丈夫となっている。もし宇宙で歯が痛くなってしまったら、削る治療は行わず「抜歯」。そのため、宇宙飛行士は抜歯訓練を受けている。
●キスで虫歯は感染る。
育児の新定番「3才までは、大人と同じ箸での食べ与えや口移し、口のキスをやめよう」は、子供の虫歯のほとんどが、大人から虫歯菌をもらっていることが原因。でも実は、大人同士のキスでも虫歯菌は感染っている。ただ、唾液の量や食事の質、歯並びによって、虫歯菌をもらっていても虫歯にならない場合があるだけ。
※女性セブン2020年6月25日号