国内

コロナに丸腰で感染者続出のブラック企業 現役社員がSOS

「東京アラート」は解除され休業要請を全面解除されたが新規感染者はなかなか減らない(時事通信フォト)

「東京アラート」は解除され休業要請を全面解除されたが新規感染者はなかなか減らない(時事通信フォト)

 法の網や不備を悪用して長時間労働やサービス残業などを強制する企業を「ブラック企業」と呼ぶが、これからは、新型コロナウイルス対策をまったくしないことも要素として加わることになりそうだ。ライターの宮添優氏が、感染対策をまったくしないまま、コロナ禍で下がった営業成績を上げるよう、ピンチはチャンスとばかりに積極的に業務を継続する企業が、新たなクラスターとなる恐れについてレポートする。

 * * *
 6月24日、およそ1ヶ月半ぶりに「55人」という高水準の新型コロナウイルス新規感染者を出した東京都。25日は48人、26日も54人を超え、会見で小池百合子都知事は「第2波ではない」と明言したが、巷では警戒する声も上がっている。緊急事態宣言解除から1ヶ月が経過したところで、以前より指摘されていた「夜の街」関連の感染の他に、新たに「企業クラスター」ともいわれる企業内感染も発覚した。民放キー局の東京都庁担当記者がいう。

「緊急事態宣言、東京都独自の東京アラートも解除され、街にはサラリーマンが戻りつつある。そんな状況の中で、企業クラスターが発生し多くの患者が出た、ということに当局は危機感を持っています」(民放キー局記者)

 どんなに万全と思われる予防策をとっていても、感染するときには感染してしまう。ある程度の諦観の上に見守るしかない……そう思っていた筆者のところに、驚くべき情報が寄せられた。

「コロナが出て、みんなやっぱりって思っています。何の対策もなかったし、会社も通常以上に密状態。ホストクラブが槍玉に上がっていますが、ブラック企業はもっとひどい。今後感染者が何人出るか、社員は本当に生きた心地がしていません」

 絶対匿名を条件に話をしてくれたのは、24日に従業員9人の感染が判明した、新宿区内に本社を置く人材派遣会社・X社の現役社員、持田優希さん(仮名・20代)。X社ではこれまでに7人の感染者が確認されており、合わせて16人が感染したことになる。

「緊急事態宣言中、コロナが心配だから在宅勤務にしてほしいと、従業員は何度も上司にお願いをしました。でも上からの指示は真逆で、売り上げが落ちているからどんどん営業しろ、というものでした。発破をかけるためか、支社員は最寄りの営業拠点か、新宿の本店に集められ、ものすごい密な空間の中で仕事をさせられました。夜は飲み会も普通にあった。会社のコロナ対策? 消毒液すらありませんでした。とにかく売り上げを落とすな、それだけです」(X社の現役社員)

 最近はどの事業所も、消毒液を常備して出入りの際には使用を促し、机と机の間にパーテーションをつくるか、席を離すなどするのが普通だろう。ところが、X社は消毒液などどこにもなく、オフィスはついたても無く座席が密集したまま。もちろん、リモートワークのための環境整備をしようともしない。それどころか、今年はどこも見送った歓送迎会や親睦のための飲み会も通常どおり行っていたというのだ。

 実はこう話す本人も、保健所から「濃厚接触者」と見なされ、現在は自宅で待機している。ならば会社はある程度の対策を取り始めたのかというとそうではなく、そもそも保健所への報告にも虚偽がある可能性があり、濃厚接触者が今でも営業に出ているという。

「社員間で、どの人が(新型コロナ)陽性だったという情報が共有されているのですが、陽性だった人と先週一緒に飲んでいた人が今日も働いているんです。医療機関に営業に回ることもある会社なので、そういった場所でウイルスをばらまくようなことになっていないか、不安で仕方がない」(X社の現役社員)

関連記事

トピックス

精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
ショーンK氏が千葉県君津市で講演会を開くという(かずさFM公式サイトより)
《ショーンKの現在を直撃》フード付きパーカー姿で向かった雑居ビルには「日焼けサロン」「占い」…本人は「私は愛する人間たちと幸せに生きているだけなんです」
NEWSポストセブン
気になる「継投策」(時事通信フォト)
阪神・藤川球児監督に浮上した“継投ベタ”問題 「守護神出身ゆえの焦り」「“炎の10連投”の成功体験」の弊害を指摘するOBも
週刊ポスト
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン