コロナ禍は奇しくも、国の舵取りがいかに重要なものかを実感させる事態を幾度も引き起こしている。コラムニストの石原壮一郎氏が指摘する。
* * *
世の中、何が起きるかわかりません。コロナ禍も半年前には誰も想像していませんでしたが、コロナをめぐる政府の動きも常人の予想を大胆に打ち破ってくれています。みなさん忘れかけていますが、安倍首相が4月1日に「すべての住所に2枚ずつ布マスクを配布します」と言ったときは、その斜め横すぎる発想に多くの人が腰を抜かしました。
あれを超える愚策は、生きているあいだにはもう出合えないだろうと思っていたら、どうやらそうでもなさそうです。16日のお昼現在、ちょっと微妙な風向きになってはいますが、少なくとも昨日まで、政府は「Go Toトラベル」キャンペーンを強引に実施する姿勢でした。あちこちの知事や市長が「やめてくれ」「考え直してくれ」と言っているのに。「感染拡大が収束したあとで実施する」と言っていたはずなのに。
感染の拡大状況について菅官房長官や担当大臣は、苦しい表情で「も、問題ない」と主張しています。しかし、東京都は16日の新規感染者数が286人と発表し、一日あたりの新規感染者数の最高記録を更新しました(その後、東京は対象外とし、22日からキャンペーンはスタートすることに)。
観光業界を救う必要があるという主張はよくわかるし、とても大事です。しかし、実施したらどうなるか。まず間違いなく、観光客に暴言を吐いたり石を投げるような対応をしたりする「トラベル警察」が出現し、あちこちでトラブルが起きるでしょう。
さらに、もし「都会から来た観光客がコロナを持ち込んだ」という事例が出たら、その観光地が大きなダメージを受けるばかりか、全国的に「都会の人は来るな」という機運が今以上に高まります。そうなると「旅行に行ってもロクなことはない」というイメージが広がり、旅行離れが進んで観光業界は長期的に深刻なダメージを受けかねません。
「Go Toトラベル」キャンペーン自体はいいとして、なぜ今のタイミングなのか。このまま実施されたとしたら、アベノマスクを凌駕する「天下の愚策」になる可能性は大いにあります。その情けなさを深く胸に刻むために、愚策っぷりを比べる5番勝負を試みてみました。あくまで独断に基づいた判定です。広い心でご笑覧ください。
〈どっちが愚策でショー!? アベノマスクvs「Go Toトラベル」キャンペーン〉
●勝負その1 どっちが無駄遣いか?
アベノマスクの予算は466億円とも90億円とも言われています。あとから検品費用も加わりました。「Go To」の予算は1.7兆円で、事務委託費が3000億円だとか。ただ、マスクの製造業者など一部の人だけが潤うアベノマスクと違って、「Go To」は全国の観光業者に恩恵をもたらします。金額のハンディをひっくり返して、この勝負、アベノマスクの勝ち。
●勝負その2 どっちがグレーか?
アベノマスクも製造業者の選定や配布を担当する会社の決め方は、あやしさてんこ盛りでした。「Go To」もしかり。全国旅行業協会の会長を務めているのは自民党の二階俊博幹事長だし、事務委託費が噂の電通やパソナ方面に流れるとも言われています。龍虎の戦いではありますが、スケールの大きさや顔ぶれと手口のおなじみ感で「Go To」の勝ち。