ライフ

外出は認知症にとって重要な刺激 記憶を引き出すことも

「行きたい場所リスト」を書き留めておくと便利(イラスト/鈴木みゆき)

 コロナ禍の外出自粛で、高齢者は運動不足による筋力低下や転倒のリスク、人との交流が減ることで認知機能の低下も心配されている。しかし、感染流行の収束はまだ先が見えず、熱中症が心配な夏を前に、高齢者はますます外出しにくい状況になっている。

 認知症の人は人一倍ストレスに弱いといわれるが、同じ状況下で不安やストレスも大きいことだろう。家族はいま一度、認知症の人の心身について知り、コロナ感染を回避しながらも元気にこの苦境を乗り切れるよう支えたい。

 認知症介護研究・研修東京センターの永田久美子さんに聞いた。

◆外に出ることで記憶がよみがえる

「認知症の人にとって外出がいかに重要かを知るために、新型コロナ流行はある意味、好機といえるかもしれません」と、永田さんは語る。

 外出を規制されたことで誰もが息苦しさを感じた。閉塞感からイライラしたり落ち込んだり、先が見えない不安が募り、体調を崩した人も多い。

「認知症があると、家族が心配して外に出してもらえず、行きたいところに行けない、自由に買い物ができないなどの不自由がつきまといます。せっかくの家族の安全策が、想像以上に本人にストレスを強いています。人は外出できないだけで体調を崩すほどのダメージを受ける。認知症の人はコロナ以前から体験しています」

 認知症ケアの中でも“屋外に出る”ことは、とても重要な要素の1つだという。

「外に出ないことで五感の刺激が乏しくなり、会話や思考の低下、睡眠リスクの乱れで昼夜逆転などにもつながります」

 そして、外出にはよい効果がたくさんある。その1つは“記憶がよみがえる”ことだ。

「たとえば、街中の看板を見て難しい漢字をスラスラ読んだり、図書館に行って昔の愛読書の筋をどんどん話し始めたり。道端の花を見て、遥か昔の思い出が鮮やかによみがえることもあります。

 認知症のある女性がすれ違ったベビーカーの赤ちゃんを上手にあやして、普段見せたことのないその豊かな表情に、一緒にいた家族が驚いたという実例もありました。認知症の人は新しいことを覚えられないだけで、昔覚えた記憶や知識、その人らしい所作などは豊かに保持しています。

 ただ家の中でじっとしていたのでは、これらがよみがえる機会がない。でも、一歩外に出れば、その人の中にしまってある記憶を引き出す刺激がそこかしこにあるのです」

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン