国内

オンライン授業を続ける大学は学費を減免すべきと考える理由

キャンパスでの交流が学生にもたらすものは大きい(イメージカット)

 コロナ禍はすべての人々のライフスタイルに大きな影響を与えているが、なかでも見過ごされている感が否めないのが大学生をめぐる処遇である。コラムニストのオバタカズユキ氏が指摘する。

 * * *
 コンテンツ配信サイトのnoteに、7月26日、「大学生A」さんが、「大学生は世間から舐められている」という題名で投稿した文章がある。まず、そこからの引用を読んでいただきたい。

〈大学生だけが自粛から抜け出せないままでいる。小中高も再開、旅行もオッケーなのに大学に行くのはダメ。後期オンライン授業が次々決定し、大学生は孤独に一年間パソコンとともに過ごすことを強いられている〉

〈オンライン授業があるならいいじゃないかという現状を全く理解していない方からのお声も頂く。オンライン授業はあくまでも一時的なものであるし、動画を見て感想文をひたすら書いたり、説明もろくにせずに課題だけを大量に出して、提出物などが返却されないために自分がどう評価されているかも分からないこの状態が一年? みなさんが思っている以上にオンライン授業の質はよくないですよ(すべてではないと思いますが)〉

 コロナ禍において、日本の大学生はどんな状況におかれているのか。この原稿を書くにあたり、ネット上に存在する彼らの声を片端から読んでみたのだが、上記の「大学生A」さんの嘆きは、その代表例だと感じた。今の日本の大学生の多くは、オンライン授業に縛られ、提出物に追われ、孤独な毎日に相当参っている。

学問を与えてくれるのは誰か

 特に、大学1年生が気の毒だ。入学後、一度も大学キャンパスに行ったことがないという学生が大半で、オンライン授業しか受けていないから、当然のことながら大学の友達が一人もできていない。

〈いったい自分はなんのために大学生になったのだろう……〉

 そんなふうにうな垂れる1年生がそこらじゅうにいる。せっかく合格って、入学した大学なのに、そこで大学生になったという実感が未だにない。そりゃそうである。大学での学びというものは、授業だけで得るものでは決してない。同級生や先輩など、同じ学生同士の人間関係を通じて学んでいくものだからだ。

 私は、大学でもいわゆる「人生勉強」が大事だと言いたいわけじゃない。そうではなくて、大学で扱う「学問」は大学の先生方が教えてくれる以上に他の学生が、結果的に与えてくれるものであることを確認しておきたいのである。

 具体的にいえば、単純な話。大学キャンパスで人間関係ができれば、ほぼ自動的に知の競争が始まる。なんということのない世間話であったとしても、その話しぶりで相手がどれだけ知的な人間なのか、測り合い、競い合うのが大学キャンパスという場所なのである。

 学友Aが自分の知らない言葉を使った。その言葉を知らない自分を隠しつつ、負けちゃいられないぞとAの話に食らいつく。学友Bが教科書ではない本を読んでいた。知らない著者だし、ちょっと難しそうな本だ。これはヤバいぞ、追いついてやるぞ、と自分もこっそりその本の読破を試みる。

 あるいは、理屈っぽい学友Cがいる。そのCと、性格的には正反対そうな軽いノリの学友Dが話しこんでいる。「なんの話?」と声をかけてみたら、「ちょっとね」とDにかわされ、二人の話はヒートアップする。だんだん抽象的な内容になっていく。その時、自分は「これが、議論ってものか……」と知る。

 そんなこんな青臭い知的交流ができるのが、大学という空間なのだ。そこには知のライバルの友達がいて、その友達に負けたくないから、いや、同等レベルの仲間になりたいから、学生たちは学ぼうとする。先生に言われなくても、読書や議論を自分から始めて、知識を増やし、思考の幅を広げ、それまで知らなかった世界を獲得する。

関連記事

トピックス

「とにかく天然」だという(Getty Images)
【『ドクターX』念願の映画化】米倉涼子の“天然”すぎる素顔「タグが付いたままの服を着ていたり、洗顔料で歯を磨くことも…」
週刊ポスト
六代目山口組の司忍組長。今年刊行された「山口組新報」では82歳の誕生日を祝う記事が掲載されていた
機関紙『山口組新報』巻頭に掲載された六代目山口組・司忍組長の近影、最新号の「編集後記」に滲むヤクザ社会が直面している課題
NEWSポストセブン
漫画家の高橋のぼる氏が楳図さんとの思い出を振り返る(時事通信フォト)
《高田馬場から葉山まで歩き続けたことも》追悼・楳図かずおさん 愛弟子・高橋のぼる氏が明かすアイデアの源「シャーロック・ホームズ歩き」
週刊ポスト
つばこじコンビ
《“つばこじ”コンビ復活の夜》Snow Man向井康二とIMP.椿泰我、サウナで汗を流し仲良く食事へ 事務所が変わっても“裸のつきあい”を続ける2人 
女性セブン
仲良く談笑する愛子さまと秋篠宮佳子さま(10月、赤阪御苑。撮影/JMPA)
愛子さまと佳子さま、仲良しのおふたりが園遊会で談笑 ともにパステルカラーの振袖で見つめ合いにっこり 
女性セブン
一味違った個性で注目を浴びている陸上選手の榎本樹羅(榎本樹羅のXより)
《皆こうゆうの待ってるでしょ》通称ムキ子の美人アスリートが「絶対領域」披露と「ファンクラブ開設」月額2万円強で彼女と何ができるのか
NEWSポストセブン
メディア嫌いではなく、"特定のメディア"が苦手な大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平がフジテレビ取材陣を険しい表情で拒絶、元木大介氏の手招きに目も合わせず 新居報道以降も大谷の怒りを再燃させたフジテレビ 
女性セブン
小室圭さん(左)と眞子さん(右)
《彼はコンプラのリーダー》小室圭さんが有識者として海外メディアに引っ張りだこ 記事内で“ベタ褒め”する人たちの共通点と急な露出戦略の狙い 
女性セブン
碑文谷一家本部。熊谷正敏総長は現役暴力団員でありながら、カンヌ国際映画祭でレッドカーペットを歩いたことで有名だ
【暴力団VS闇バイト】「ウチの縄張りで強盗をしたら断固叩きのめす」有名ヤクザ組織が強盗団に“義憤文”を掲げていた 幹部が口にした“掲示の理由”
NEWSポストセブン
田村瑠奈被告
【ススキノ事件公判】電気が流れるナイフに、赤と黒の革製の打具 殺害の3年前に田村瑠奈被告(30)が購入していたSMグッズの名前
NEWSポストセブン
【山口組が抱える“空き家問題”】機関紙で明かされた「総本部」の栄枯盛衰 テニスコートにゴルフネット、食堂、警察犬もいたが、現在は5年の使用制限で「復元させないといけない」状況
【山口組が抱える“空き家問題”】機関紙で明かされた「総本部」の栄枯盛衰 テニスコートにゴルフネット、食堂、警察犬もいたが、現在は5年の使用制限で「復元させないといけない」状況
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 新型コロナワクチン「日本人を実験台」は本当か ほか
「週刊ポスト」本日発売! 新型コロナワクチン「日本人を実験台」は本当か ほか
NEWSポストセブン