新型コロナの感染拡大が止まらない中でのお盆。帰省する人の中には、少しでも感染リスクを減らそうと、新幹線ではなくマイカーでの移動を考えている人も多いだろう。そこで、自動車ジャーナリストの井元康一郎氏に、たとえコンパクトサイズでも長時間のロングドライブが苦にならないクルマ5台を挙げてもらった。
* * *
新型コロナの影響で見直しの機運が出ているパーソナルモビリティの筆頭格、マイカー。自分の家族に感染者がいない限り、最も安全な移動手段であることは間違いなく、それが再評価につながっている。
だが、マイカーにはネックもある。それは言うまでもなく購入、保有、使用にかかるコストだ。クルマを持つとなると、実にいろいろお金がかかるものだ。帰省や行楽に存分に使えるロングラン性能や、楽しさを持ちながら費用をある程度抑えられるクルマは何か。筆者が1000km超の長距離ドライブをやってみた経験に鑑み、記憶に残る5台を挙げてみた。
マツダ・デミオ(現・MAZDA2)
マツダの自社ラインナップの中でボトムエンドに位置するサブコンパクトクラスの「デミオ」。過去に3400kmのツーリングをやってみたが、長旅の疲れの少なさは特筆モノだった。
設計が全面的に素晴らしいというわけではなく、乗り心地はクラス標準を下回るのだが、良かったのはとにもかくにも変な体のこわばりの一切ない着座姿勢を取ることができ、座面のウレタンパッドの支持力も良いフロントシート。後席は狭いのが難点だが、こちらも着座姿勢は良好だった。
先行車や対向車を避けてハイビーム照射するアクティブハイビームを装備しているのもこのクラスとしては世界的に珍しく、夜間走行もいささかもためらう必要はない。子供がいないか1人のヤングファミリー、あるいは独身者が長旅をするのにはうってつけだろう。
燃費が良いのはディーゼルだが、価格がガソリン比で25万円ほど高いので、頻繁に長距離走行しないのであれば110psのガソリンで十分だ。