ライフ

漫画『かしこくて勇気ある子ども』 子供は幸せになれるか?

『かしこくて勇気ある子ども』著者の山本美希さん(撮影/後藤さくら)

【著者に訊け】山本美希さん/『かしこくて勇気ある子ども』/リイド社/1800円

【本の内容】
 初めての出産を心待ちにしている夫婦は、賢くて勇気ある子供に育ってほしいと期待をふくらませていた。しかし、臨月に入った頃、ある国で賢くて勇気ある子供が事件に遭ったことを知り、妻は混乱してしまう。この世の中で我が子に何を伝えればいいのか、夫婦は無事に出産を迎えられるのか。意外な展開に胸が熱くなる長編マンガ。

 生まれてくる我が子にはどんな未来が待っているのか? 山本美希さんが妊娠、出産をテーマにマンガを描いたのは、周りの同世代に子供を持つ人が増える中、自身は子供がほしくないと思っていたからだ。

「いまの日本の女の子は電車で痴漢されたり、医学部の入試で減点されたりとひどい状況です。自分の経験でも、兄は東京の有名私立大学に行ったのに私は地元の公立でいいと言われたこともありました。もし女の子が生まれたら幸せに生きていけるのか、いつかひどい目に遭うのではないか。そう考えずにはいられませんでした」

 子供を持つという選択の前で自分が立ち止まっていることを形にしようと作品を描き始めた。

 妊娠した主人公の沙良は、女性の権利を主張したパキスタンのマララさんがバスで下校中に撃たれたことを知り、ショックを受ける。

「たまたま私がパキスタンに生まれていなくて、そのバスに乗っていなかっただけで、自分にも起きることのように思えたんです」

 生まれてくる子供への期待で薔薇色だった未来は暗転し、沙良は子供を迎えることに不安を覚えるが、物語は意外な方向に展開して明るい未来を予感させる。やわらかいタッチの絵は色鉛筆によるもの。沙良の心の動きを色も使って表現している。

「いろいろなメーカーの色鉛筆を試して、油性で発色のいいものを使っています。マンガはページ数が多いから、乾きが速く耐久性があることも作業の上では大事なポイントなんです」

 紙に描き、色鉛筆で塗って編集者に手渡しした。パソコンを使わない、アナログでのマンガ制作はいまではめずらしいという。描き終えた山本さんは、子供たちには困難を乗り越える力があると少し思えるようになっていた。

「普段はプライベートな話をしない人からも、自分の出産のときはこうだったと打ち明けるように感想をいただけることが多いんです。それぞれ自分のセンシティブなところに触れながら読んでくださったのかなという感じを受けています。ちょっとシリアスなテーマとか、普段はあまり見たくない難しいことを考えるきっかけになるといいなと思っています」

 うなずきながら読み進み、最後は温かな気持ちに包まれる作品だ。

●取材・構成/仲宇佐ゆり

※女性セブン2020年9月3日号

関連記事

トピックス

大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
ドラマ『あなたを奪ったその日から』主演の北川景子(時事通信フォト)
《北川景子主演》“子どもの誘拐”がテーマの『あなたを奪ったその日から』は共感を呼べるのか? 名作『八日目の蝉』『Mother』との違いとヒットへの勝算
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが『あんぱん』にどハマり(HPより)
朝ドラ『あんぱん』は随所においしい“餡”が詰まっている! 河合優実、原菜乃華、志田彩良、市川知宏…出演者たちにもドラマあり
女性セブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
28歳で夜の世界に飛び込んだ西山さん
【インタビュー】世界でバズった六本木のコール芸「西山ダディダディ」誕生秘話、“夢がない”脱サラ社員が「軽い気持ち」で始めたバーダンスが人生一変
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン