新型コロナウイルスの影響で、不要不急の外出禁止や三密の回避など、生活様式は大きく変化した。それは婚活市場でも同じ。大手マッチングサイトや結婚相談所がこぞってオンラインでデートなどができる新サービスを打ち出し、利用者は右肩上がりに増えている。なぜこれほど人気を博しているのか、オンライン婚活のメリットやデメリットについて、専門家に聞いた。
まず、オンライン婚活をする人にはどんな傾向があるのか。結婚相談所・最短結婚ナビ代表の鎌田れいさんが話す。
「私どもの相談所で特に多いのは医療従事者。自分が感染してはいけないし、もし自分がウイルスを持っていて相手にうつしても大変なので、オンラインを希望する人が多いんです。あとは、外に出るのが怖いという人、そこまで婚活に乗り気ではない人もオンラインを選ぶ傾向が強いです。足を運ぶ前にまずオンラインで参加して、いい人がいたら会いに行く、というお試しで利用するパターンが見受けられました」
オンライン婚活のメリットについて鎌田さんは、「時間と費用の節約になることは大きい」と話す。
「従来の対面でのお見合いは、ホテルのラウンジなどを使用する関係で昼間の時間帯が多いため、仕事が休みの日に午前中から準備して、待ち合わせ場所まで移動して、1時間ほどのお見合いをするにも、移動時間のほうが多くかかりました。しかしオンラインなら、終業後の夜からのお見合いも可能で、自宅にいながら40分ほどで終わります。移動時間がないので非常に効率的です。1日複数人とお見合いする時も、場所を移動する経費や時間がカットできます。
また、お茶代の費用の節約にもなります。対面のお見合いは男性がお茶代を支払うことが多く、ホテルのラウンジでお茶やケーキを注文すれば2人で3000~4000円程と決して安くはありません。たまに、顔を見た途端不機嫌になる女性や、勝手に食事までする女性もいるそうで、そうした理不尽さを避けるためか、オンライン婚活は女性より男性の方が積極的な傾向もあります」
オンライン婚活パーティー専門サイト「LMO Party」を立ち上げた、LMO代表の高田康太さんも、コロナ禍だからこそリアルよりオンラインにメリットがあると力説する。
「緊急事態宣言が解除されて数か月経った今、対面での婚活パーティーが再開されています。しかし、ソーシャルディスタンスを守って距離を取りながら交流しなければならず、参加者同士が意気投合しにくく、マスクも必須で付けないといけないので表情が見えず反応や性格も分かりにくい。その点、オンラインなら素顔で会話ができるため、話も盛り上がります。
また、自室で婚活をするため、本が趣味なら本棚を背景にしたり、可愛がっているペットを紹介できたりして、自分らしいアピールがしやすいのもオンラインならではです。オフラインの良さが失われているからこそ、オンラインのメリットが際立っていると言えるでしょう」
普段なら近場で出会いを求めるものだが、離れた場所同士のお見合いでも違和感が少ないのもオンライン婚活のメリットだ。
「近々日本に帰国するので、今のうちにパートナーを見つけておきたいというニューヨーク在住の男性や、実家に戻る予定のため東京から地元エリアのオンライン婚活に参加している男性など、遠距離でも交際OKという方は多くいらっしゃいました。また、テレワークを導入する企業が増えたことで、将来的に女性が住む地域に引っ越しても良い、と話す男性もいらっしゃいます。オンライン婚活には、女性の活躍をサポートしたいという男性が増えていることも良い傾向だと思います」(高田さん)