国内

炎天下にマスク姿で道路に立つ70代の2号警備員が抱える不安

日本で警備業に就く人の約半数が60歳以上(イメージ)

日本で警備業に就く人の約半数が60歳以上(イメージ)

 9月も下旬にさしかかり暑さも一段落と思いたいところだが、熱中症予防のために公表されている「暑さ指数」(WBGT:湿球黒球温度)をみると、まだしばらく油断がならない日々が続きそうだ。熱中症予防のために、危険な場合はマスクをはずしてと呼びかけられても、クレームをおそれてはずせない仕事もある。俳人で著作家の日野百草氏が、今回は、炎天下でマスクをつけたまま警備の仕事にいそしむ70代男性についてリポートする。

 * * *
「何時間も立ってると、このまま死ぬんだろうなと思います」

 真っ黒に日焼けした石倉竜次さん(70代・仮名)と出会ったのは都内の建設現場だった。まだ建方の途中、躯体も露わな建売住宅の並ぶ路地、石倉さんはマスク姿で立っていた。9月とはいえまだ残暑は厳しい。気温30度にも届くかという炎天下、前日の雨で湿度も尋常じゃない中、石倉さんは「通行止」の看板と共に立っていた。

「今日も意識が飛びました。でも仕方ない、食っていかなきゃいけません」

 大きなリュック姿で帰路につく石倉さん。駅まで歩くというのでその間に話を聞かせてもらうことにした。この手の現場はスクーターで来る警備員が多いが、石倉さんは駅から徒歩、聞けばこの仕事を始めて間もないという。石倉さんは70代だが新人の2号警備員だ。警備員には4種類の警備業法上の区分がある。1号は施設警備で3号が現金輸送などの運搬警備、4号がいわゆるボディーガード(身辺警備)、石倉さんの2号警備は交通誘導や雑踏整理が業務となる。

「歩行者誘導ですから、マスクは仕方ないです。でもつらいですね」

 灼熱の炎天下でも土砂降りの雨でも一日中立ちっぱなしの交通誘導、それに加えてコロナ禍にあってマスク着用はもはや義務ともいえる状況になってしまった。もちろん飛沫の拡散防止と互いに感染させない予防のためには仕方のないことだが、厚生労働省は今年6月にまとめた熱中症予防行動のリーフレットで「高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう」と呼びかけている。しかし「マスク警察」よろしく過度にマスクを強要してくる住民もいる。通行人と揉めるくらいならと熱中症の危険があってもマスクをしているのが現実だ。

「ほんとは警備員ってマスクだめなんですよ、先輩から教えられたんですけどね」

 これは警備業法16条の話だが、警備員は本来、身につけるものすべてを都道府県の公安委員会に届けなければならない。私服警備員とて何でも着ていいわけではなく、厳密には複数のコーディネイト別に届けることになる。ただしマスクが服装にあたるかどうかはグレーなところで、やはり警備員が顔を隠すのは問題があるからとマスクは着用しない業者と、以前から花粉症やインフルエンザ防止でも認める業者とで対応はまちまち、現場や業務にもよる。もちろんコロナ禍の昨今、大半はマスク着用が逆に会社として義務づけられていたりもする。会社によってはプラスチック製の透明マスクを支給しているところもあるが、石倉さんの会社は小さな事業者なのでただの不織布マスクだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン