もはや離婚など珍しいことでもなんでもないが、離婚した直後の男性有名人に恋愛が発覚したら、“時期がかぶっていたのではないか?”と疑惑が持たれ、バッシングに遭うことも少なくない。本来離婚男性が「新たな恋」に向かうのは自然なことのはずだが、そのタイミングや別れ方によっては思わぬ逆風を受けることもあるのだ。
では、妻と死別した場合はどうだろうか。離婚カウンセラーで夫婦問題研究家の岡野あつこ氏が語る。
「“喪に服す”ではないですが、すぐに恋愛すると離婚以上に風当たりは強くなります。亡き妻に縛られ続ける必要はありませんが、せめて喪が明けるまで、できれば2年くらいは恋人ができても明かさないほうがいい」
2001年に妻を肺高血圧症で亡くした蛭子能収は、わずか2か月後に遺影の前で女性マネージャーを口説こうとしたことをテレビで告白してヒンシュクを買った。
「『女性なら誰でも良かった』と話しており、それだけ寂しかったということ。蛭子さんのキャラだから半ば冗談で済みましたが、別の人なら猛バッシングを浴びていたでしょう」(スポーツ紙デスク)
ただ、「幼い子供」がいる場合は事情が異なる。哀愁を誘ったのが松平健の新たな恋だ。2010年11月、前妻を亡くした松平は、遺された4歳の息子を男手ひとつで育て、毎朝の送り迎えから弁当作りまで懸命にこなした。
そして2014年6月、松平を支える新恋人の存在が明らかになると、世間は祝福ムードに。愛息も懐き、翌年、2人はゴールインした。
「“早く新しい人を見つけたら”と、応援したくなるのでしょう。もちろんいまはシングルファーザーも珍しくありませんが、支える女性が現われたら周囲も嬉しい。松平さんのようなケースなら、比較的早く新恋人を明かしても批判されなかったと思います」(岡野氏)
前の女性の存在を隠すことはできないからこそ、後ろ指をさされない恋愛が大事なのだろう。
※週刊ポスト2020年10月2日号