新型コロナウイルスが収束しないまま、インフルエンザ流行の季節がやってくる。インフルエンザの年間死亡者数は、世界で約25万〜50万人、日本だけでも3000人以上にも上り、新型コロナより危険ともいわれる。
そして、これからの季節は、病院に行くだけでインフルエンザなどの感染症がうつるリスクが高まるという。新潟大学名誉教授の岡田正彦さんはこう語る。
「病室や診察室の仕切りなどに使われているカーテンは、看護師から患者まで誰もが触っています。いまはどこの病院もアルコール消毒など感染症対策は徹底していますが、何百枚もあるカーテンをすべて消毒するのは難しい。カーテンをめくって診察室に入るような病院は、感染リスクが高いと心得てください」
さらに、処方される薬についてもメリットばかりではないようだ。
「下痢や風邪、インフルエンザなどは、病院に行っても不要な薬を出されるだけです。下手に薬をのめば、かえって治りが遅くなることもある。家で温かくして寝ているのがいちばんです」(岡田さん)
現在は、病院へ行かなくてもオンラインで医師の診断を受けることもできる。体調が優れないときこそ、無理に病院へ行こうとするのではなく、自宅待機で様子を見るのがコロナ禍の新常識だ。
厚生労働省「人口動態統計月報」では意外な数値が並び、医療関係者を驚かせている。9月に公開された今年1月から4月までの国内死亡者数を昨年同時期と比べると、今年の方が1万200人以上も少ないことがわかったのだ。