芸能

“恋愛ドラマの秋”が再来 「2020年代は復権」の可能性も

話題を集める恋愛ドラマ『#リモラブ』(公式HPより)

 この秋クールの連続ドラマが続々とスタートしている。ラインナップを見てみると、ある特徴があることに気づく。恋愛ドラマが急増しているのだ。いったいなぜか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 今秋はネット上に「こんなに多いのはいつ以来?」という声が飛び交うくらい、ひさびさに恋愛ドラマがそろいました。

 14日にスタートした『#リモラブ ~普通の恋は邪道~』(日本テレビ系)は、コロナ禍の設定をいち早く採り入れたラブストーリー。ソーシャル・ディスタンスやテレワークなどの描写が新鮮さを感じさせ、話題を集めています。

 20日にはコンビニのバイトと社長の恋を描く『この恋あたためますか』(TBS系)、23日には母たちの婚外恋愛がテーマの『恋する母たち』(TBS系)、26日には25年間“共演NG”だった元恋人同士のラブコメ『共演NG』(テレビ東京系)、27日にはハロウィーンからクリスマスまでの恋模様にフィーチャーした『姉ちゃんの恋人』(カンテレ・フジテレビ系)の第1話放送が予定されています。また、泥棒一家の娘と警察一家の息子の新婚生活を描く『ルパンの娘』(フジテレビ系)も、広義では恋愛ドラマに分類されると言っていいでしょう。

なぜ今秋、「プライム帯(19~23時)で放送される半分近くが恋愛ドラマ」という状況が生まれたのでしょうか。

刑事・医療から恋愛にシフトした理由

 1980年代後半から1990年代にかけて秋ドラマは、「10月の第1話から、クリスマスの最終話に向けて盛り上がる」という構成のラブストーリーが多く、「最も恋愛ドラマが多い季節」と言われていました。しかし、今秋に恋愛ドラマが増えたのは、「当時と同じくらい恋愛ドラマへの視聴者ニーズが高まっているから」ではありません。

 今秋の背景として挙げられるのは、今春に大幅リニューアルされた視聴率調査。世帯ではなく個人の視聴率が細かく調べられるようになり、スポンサーが求める10~40代の視聴者に向けたドラマ制作がはじまっているのです。実際、今秋のラインナップを見ると、若年層が好む恋愛ドラマが多い一方、あれほど多かった中高年が好む刑事・医療モノの新作はゼロ。民放各局の意識がこれまでとは変わったことがわかるのではないでしょうか。

 また、今年に入って『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)、『私の家政夫ナギサさん』(TBS系)が高視聴率に加えて大きな反響を巻き起こしたことも、恋愛ドラマへの回帰をもたらしているところもあるでしょう。

 さらに、コロナ禍のステイホーム中、韓流ドラマ『愛の不時着』(Netflix)がクチコミから大ヒット作となり、『愛していると言ってくれ』(TBS系)、『やまとなでしこ』(フジテレビ系)、『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)などの名作再放送も含め、ラブストーリーに脚光が当たる機会が増えていました。いまだ重苦しいムードが続く中、制作サイドが、命や事件を扱う刑事・医療モノよりも、「ラブストーリーで癒されたい」という視聴者ニーズに応えようとしているのです。

 ただ、「来年以降、一年中ラブストーリーがラインナップされるか」と言えば答えはノー。TBSの火曜ドラマ(22時~)は、ほぼラブストーリーに徹していますが、今のところ他のドラマ枠は年に1~2本程度のペースが予想されています。しかし、今秋から来年の結果によっては、もう少し増えて「2020年代は恋愛ドラマの時代」になる可能性はあるでしょう。

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン