バラエティから映画、アート、小説に至るまで幅広い活躍を続ける北野武氏(73)。そんな彼にも、人知れず満たされぬ思いを抱える悶々とした青春時代があった。コロナ禍でいまだ先の見えない状況が続く中、北野氏が語る「閉塞感との向き合い方」とは──。
* * *
新型コロナウイルスの感染が拡がってから、どうも社会全体がどんよりした空気に包まれてしまっているね。
そのせいか、不幸なニュースも続いている。国内の自殺者は7月から3か月連続で前年比増らしい。芸能界でも三浦春馬や竹内結子みたいな人気者が自ら命を絶ってしまった。
竹内さんとは7年くらい前、松本清張原作のドラマ『黒い福音』で共演したんだ。俺が主演の刑事役で、彼女は宗教にのめり込む女性信者という難しい役だった。現場でも感じがよくて、気遣いのできるさっぱりした人だった。「芸能界にこんなスレていない女の子がいるんだな」と感心したよ。
本当に惜しいことだし、世間が「こんなに綺麗で、幸せな家庭もあるのに何で……」って思うのは当然だ。だけど、忘れちゃいけないのは、それはあくまでも「客観的評価」だってことだよな。この人が、自分の仕事や生活をどう思っていたのかという「主観」の部分は結局誰にもわからない。ネットなんかじゃ「産後うつ」だとか推測されているらしいけど、人間の死ってのは、そんなに単純な理由で割り切れるもんじゃない。
きっと色々と複雑な要素が積み重なってのことなんで、本人ですら「○○が理由だった」なんて、言葉で簡単に説明できやしないんじゃないかな。
俺もバイク事故(1994年)で1回死んだようなもんだけど、あの時のことを振り返ろうとしても、正直よく思い出せない。なんでわざわざバイクに乗ったのかすらわからない。だけどその頃の俺が「何のために生きているのか」ってことばかり考えていたのは確かだ。
仕事は成功してるし、カネだってジャンジャン稼いでるんだけど、まだ映画もゼンゼン評価されていない時期でね。誰に何を言われたわけじゃないけど、「もう才能終わってんのかな」と鬱々としてさ。「どうでもいいや」なんて投げやりな感じは、どこかにあったのかもしれない。
俺自身、あれから30年近く経っても当時の自分の感情を把握しきれてないんだから、他人の死の理由を推し量ろうなんて無理な話だよ。
ただひとつ言えるのは、日本の芸能界は「余生」が長くて大変だってことだ。早いうちにスターになっちまうと、そのときの勢いだとか熱量みたいなものを、その後も維持し続けるのは難しい。ちょっとでも油断すると「この先の人生、もう大したことはできないんじゃないか」という恐怖が心を支配し始める。まさにそんな不安が、バイク事故の頃の俺にあったんじゃないかという気がしている。