ビジネス
2020.11.02 07:00
NEWSポストセブン
”ハスラーもどき”じゃない? 乗って分かったタフトの真価
▼スクロールで次の画像
ダイハツ「タフト」のリアビュー

ダイハツ「タフト」(Gターボ)のフロントビュー

グラストップが全車標準で解放感は抜群(ダイハツ・タフト)

ダイハツ「タフト」のダッシュボードデザイン。ハスラーに比べるとシックな印象

ホールド性の高いフロントシート(ダイハツ・タフト)

最低地上高190mmは少々のマッドコンディションを走るには十分(ダイハツ・タフト)

ダイハツ「タフト」のサイドビュー

グラストップは車内の開放感を高めるのに有用(ダイハツ・タフト)

山道を経ての燃費も十分に満足のいく数値だった(ダイハツ・タフト)

タフトの最大のライバル、スズキ「ハスラー」(時事通信フォト)

スズキ「ハスラー」の運転席

タフトのリアシート。足元空間は広いが座面が低く、タッチもやや平板な印象

タフトはリアシートバックを起こした状態では荷室がやや狭い印象

アドベンチャー風味を楽しめるダイハツ「タフト」

ダイハツ「タフト」(Gターボ)のフロントグリル
