国内

高齢者Go To自粛の支離滅裂 若者の移動で帰省感染爆発も

大阪は、重症患者向けの臨時施設を開設予定だ(時事通信フォト)

大阪は、重症患者向けの臨時施設を開設予定だ(時事通信フォト)

「特に若いと“まあ大丈夫だろう”という感覚が高齢者よりも強い。若い人が“私は大丈夫だ”と考えてしまう。それが危険」

『サンデーモーニング』(12月6日放送、TBS系)でそう語ったのは、77才の関口宏。政府と東京都が「65才以上の高齢者」などに、「Go To トラベル」の利用自粛を求めたことについてのコメントだった。宮根誠司(57才)は『情報ライブ ミヤネ屋』(2日放送、日本テレビ系)で、「若い人たちは(まだ人生が長く)時間があるので、2~3か月がまんしてください」と、若者の移動自粛を求めた。

 東京都や大阪府などでは「不要不急の外出の自粛」を強く求めている。一方で巨額の税金が投じられて「旅行に行け」という国家的なキャンペーンが展開されている。それがいかに支離滅裂で矛盾していることかは、子供にでもわかることだ。

 ただでもめちゃくちゃな話な上に、にわかに浮上したのが、「高齢者はダメ」「若者はOK」というさらに複雑な事態だった。それは、世代間の対立や、さらなる感染拡大を招き、死者を倍増させることが懸念される──。

 第3波の襲来で重症者や死者が増えるなか、医療体制が逼迫した北海道と大阪に自衛隊が派遣されることが決まった。血液内科医の中村幸嗣さんは行政の対応に怒りを隠さない。

「第1波の段階で医療従事者や病床の不足はわかっていたのに、この10か月、なぜ何も手を打ってこなかったのか。東京も当初は協力体制を築いていた自衛隊と現在はなんの協議も進んでおらず、この先が不安です」

 非常事態が迫るなか、菅義偉首相が示したのは、看板政策の“見直し”だった。12月2日、国と東京都は「Go To トラベル」の東京発着の旅行について、65才以上の高齢者と基礎疾患のある人に自粛することを正式に求めた。自粛期限は12月17日だが、現状では感染拡大にブレーキがかかる気配がまったくなく、期限の延長は避けられない。年末年始の連休へも影響は必至だ。

 冒頭の関口の発言のように、65才以上は自粛という年齢制限を設けると、「危ないのは重症化しやすい高齢者だけ」という誤解を与え、逆に安心した若者が大挙して旅行に繰り出す可能性がある。

 しかし、そもそも感染を拡大させているのは若者だということを忘れてはならない。東京の感染者数のうち60代以上が占める割合は2割弱にすぎず、30代までが5割を超える(12月6日時点)。無症状の陽性者の増加も大きな懸念材料だ。

 若者の移動が実際に感染を広げている状況も明らかになりつつある。厚労省の新型コロナ感染症対策アドバイザリーボードが2020年1~8月に移動歴のある約2万5000人の感染者を調べたところ、県をまたいだ移動歴のある感染者のなかで「家族以外に感染させた人」は10~50代で89%に達し、そのうち20代が33%を占めた。その結果を受け、当然のことだが、アドバイザリーボードの脇田隆字座長は「20代から50代の比較的活発な人の移動を抑えることが重要」と発言。だが、それは黙殺されている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン