国内

2020年重大ニュース10【社会】安倍昭恵さんがフリーダム過ぎる

満面の笑みで桜の下に立つのは昭恵夫人

 2020年も『NEWSポストセブン』では数多くの記事を紹介し続けてきた。その中から編集部が、ネットで反響の大きかった記事を中心に、巷の重大ニュースとは、ひと味違う2020年の「重大ニュース」を厳選した。ここでは【社会(国内&海外)】編ベスト10を紹介。トップ3の記事については、ネットニュース編集者の中川淳一郎氏が解説する。(以下「」内は中川氏のコメント)

社会(国内&海外)編1~3位

【1位】

■安倍昭恵氏、花見自粛要請の中で私的「桜を見る会」していた(3月)

「桜を見る会」をめぐる疑惑もまだ解明されていない(時事通信フォト)

「『天真爛漫』『天衣無縫』などと評され、森友学園問題でも『昭恵さんだから……』と呆れられるポジションで乗り切りましたが、さすがにコレはフリーダム過ぎた。国難に対峙する夫・安倍晋三首相(当時)の足を引っ張るばかりか、『こんなのがファーストレディかよ……』と多くの国民を呆れさせた騒動です。しかも、この件については、一緒に写真に写っている手越祐也のファンが信じたくないからって、『合成写真だ!』『捏造だ!』の大合唱。いや、事実なんですよ、コレ。これが当時のファーストレディの真の姿です」

【2位】

■開成高校「兄弟替え玉」で退学処分発覚 謎が謎を呼ぶ大騒動(9月)

替え玉発覚は入学から半年後だった

「この件についてネットでは『弟、頭良過ぎだろう』という反応が多かったです。何せ東大合格者数日本一の開成に合格したというのに本人は他の学校に行き、受験してない兄貴が代わりに開成に行ったという。『オンライン授業だからバレないだろう』という考えもあったのかもしれませんが、なぜそんな甘い考えをしたのか、理解に苦しみます」

【3位】

■新型コロナ、自殺した職員らに帰国者から寄せられた苛烈怒号(2月)

男性職員が自殺した“現場”。関係者は「全く人が足りない」と(共同通信社)

「これは、『コロナ差別』の初期の話として印象深いです。結局、“コロナ陽性者と少しでも接点を持った人間は徹底的に差別し、遠ざけなければいけない”という意識を植え付けた象徴的出来事ではないでしょうか。武漢からチャーター機で戻ってきて隔離生活を送った人の一部が厚労省職員をすごい勢いで罵倒した、という話です。あの頃全国を襲っていた、なんとも言えない恐怖感を示しています。ネットでは『苛烈怒号』については『苛烈怒』という船や飛行機だと思った!的意見がありました。『号』がついていたからですね」

以下、4~10位

【4位】■小室圭さん母・佳代さん、金髪にイメチェン 華やかな印象に(5月)

【5位】■菅首相の2500人パーティー 政治資金報告書に不記載だった(11月)

【6位】■玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に(5月)

【7位】■朝日新聞がうっかり シャンシャン記事にシンシン写真誤掲載(6月)

【8位】■中国vs韓国 「キムチ宗主国」をめぐって激辛大論争(12月)

【9位】■小泉純一郎氏 「進次郎は育休をとって何するのか?」と激怒(1月)

【10位】■中国広東省の日本そっくりの街 オープンから2か月で閉鎖に(10月)

関連キーワード

関連記事

トピックス

4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
【独自】「弟がやったことだと思えない…」中居正広氏“最愛の実兄”が独白30分 中居氏が語っていた「僕はもう一回、2人の兄と両親の家族5人で住んでみたい」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト