大晦日の「第71回NHK紅白歌合戦」に、BABYMETALが初出場する。結成10周年を迎え、12月23日には10曲収録のベストアルバム『10 BABYMETAL YEARS』を10形態でリリースした彼女たちの2020年を締めくくるにふさわしい舞台だ。とはいえ、ヘヴィメタルというジャンルを突き進む彼女たちの活動は、これまであまりお茶の間には届かなかったのも事実だろう。なぜ今、紅白なのか?
2010年に結成されたBABYMETALは、元々はさくら学院というアイドルグループ内のユニットであり普通のアイドルだった。
軽音部ならぬ、メタルだから重音部。そんな“部活動”として始まったBABYMETALではあったが、メンバーのSU-METALの歌唱力、MOAMETALとYUIMETALのキュートさに加えて、プロデューサーであるKOBAMETAL氏が紡ぐメタル愛に満ちたサウンドとシアトリカルな演出、バックを支える超絶テクニシャン揃いの神バンドの演奏、数多くのアーティストの振り付けを手掛けるMIKIKOMETAL氏によるステージングが融合して生まれる独自の世界観とパフォーマンス、などによりあっという間に多くのファンを獲得していく。
YouTubeを介し早くから海外での評価が高かったのも特徴だろう。最初は「キュートな女の子がメタルを演じる」というフォーマットに対する物珍しさもあったのかもしれないが、骨太で疾走感溢れるメタルをベースにトランス、ラップコア、ユーロビートなど様々なジャンルをクロスオーバーさせた唯一無二のサウンドは、ロックの本場であるヨーロッパとアメリカで多くのファンを虜にしていった。
あくまでアイドルユニットとして見る向きも多かった日本とは対象的に、海外では著名なロックフェスに出演するようになると、2014年リリースの1stアルバム『BABYMETAL』は米ビルボードの総合アルバムチャートにランクインする。そしてレディー・ガガのアメリカ公演に参加した事により、日本での知名度は絶対的なものとなった。
レディー・ガガを筆頭に、多くのアーティストたちがBABYMETALに魅了されていったのも興味深い。その後もメタリカ、“メタルゴッド”ロブ・ハルフォード、ガンズ・アンド・ローゼズ、レッド・ホット・チリ・ペッパーズといった超大物ロックミュージシャンらと共演したり共にツアーを回ったりするなど、BABYMETALは日本のアーティストの枠を完全に超え、道なき道を進んでゆく。