芸能

綿引勝彦さん 『天までとどけ』の子供たちと築いた絆と闘病生活

XVc

パート5が始まる前の“夫婦”のツーショット(時事通信フォト)

「11月末がお父さんの誕生日だったから、《お父さんおめでとう》ってみんなでLINEグループに送り合ったばかり。『丸山さん家のご家族』っていうLINEグループがあって、そこでやり取りをしていたんです……」

 13人の子供がいる大家族を描いた『天までとどけ』(TBS系)は、昼ドラの歴史にその名を刻む名作だった。少子化が進む1990年代初頭にあって心温まる大家族のやり取りが反響を呼び、パート8まで続く人気ドラマとなった。

 その大家族・丸山家をまとめる父親役の俳優・綿引勝彦さんが昨年12月30日に膵臓がんで亡くなっていたことがわかった。75才だった。奇しくも、母親役の岡江久美子さん(享年63)も昨年4月に新型コロナウイルス感染症による肺炎のために亡くなっている。“両親”が同じ年に立て続けに亡くなる悲しさは計り知れない。冒頭の言葉に継いで、最後となった会話を語るのは、四男・五郎役を演じた俳優の須藤公一(43才)だ。

「12月2日、いま思うと亡くなる4週間前でした。いつものように電話で他愛のない話をしました。ただ、いつもより声に元気がない気がして『体調は大丈夫ですか?』と聞いたら『あんまりよくはないんだ』と。でも、まさか、そんなに悪かったなんて……もっとたくさん話しておけばよかったです」

 ドラマは1999年で幕を下ろしたが、キャストはいまでも、綿引さんを“お父さん”、岡江さんを“お母さん”と呼んでいるという。そしてふたりは、子供たちを役名で呼んでいた。綿引さんは、不意に子供たちに電話をかけることがあったという。

「年に数回、“これから飯でも行かないか?”ってね。それでご飯を食べに行くんです。話題は決まって子供たちの近況。あいつはどんな感じだ、元気にしてるのかなんて、カットレモンを入れた焼酎の水割りを片手に、気にかけてくれていました」(前出・須藤)

 その場から“お母さん”に電話をすることもあった。

「2年くらい前のことです。『ママかい? しばらく、しばらく』なんて、お父さんも楽しそうでした」(前出・須藤)

 個別に声をかけるだけでなく、大家族が一堂に会することも。丸山家は年に一度、同窓会を開いていたのだ。

「昨年はコロナの影響で開けなかったので、一昨年の6月が最後。そのときは1次会の途中でお父さんが『ピザが食べたい』と言い出して、2次会はピザ屋、3次会はカラオケでした。お父さんもお母さんも、楽しそうに歌っていましたよ。お父さんはそのとき、自分が膵臓がんであることを知っていたんですよね。でも、そんなそぶりを見せることはありませんでした」(前出・須藤)

関連キーワード

関連記事

トピックス

春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン