次の次の、さらに次!? 1月19日、NHK大河ドラマ『どうする家康』(2023年放送)の主演が松本潤と発表されると、そう困惑した人もいただろう。
現在放送中の『麒麟がくる』の次は、吉沢亮主演の『青天を衝け』。その次の2022年には小栗旬主演の『鎌倉殿の13人』が控えている。今回発表されたのは、その次の大河なのだ。
「あまりに先の作品なので、私も順番がこんがらがってしまいました」
そう苦笑するのは、ドラマ評論家の田幸和歌子氏だ。
大河ドラマの主演発表は、ほとんどが放送スタートの1年前に行なわれてきた。しかしここ10年ほどは、1年半ほど前に「次の次の大河」を発表するのがスタンダードとなった。
「昨年1月に『鎌倉殿の13人』の小栗が発表された時は放送の2年前で、沢尻エリカの不祥事で『麒麟』の放送開始も遅れていたため、例年よりタイミングが早いと話題になりました。NHKは正式発表の前に(主演俳優を)マスコミに抜かれるのを避けたくて早めたようです」(スポーツ紙記者)
今回の松本の発表も、新型コロナの影響で『麒麟がくる』の放送期間が延期されたことで、“3つ先”の作品が発表されてしまった。田幸氏が言う。
「NHKが『麒麟』の放送終了を待たずに発表したのは、昨年末に嵐が活動休止になった直後という話題性のあるタイミングを逃したくなかったからでしょう」
早すぎる発表で“助走期間”が長くなることによって、ワリを食った作品もでてきた。
「世間の話題は次々回の小栗主演作に集まっている印象です。脚本も三谷幸喜さんで、豪華キャストも続々と発表されています。そんな中で今度は松本主演の『家康』まで発表されたので、スタート目前の『青天』がすっかり霞んでしまったように感じます。題材も渋沢栄一で他と比べて地味だと指摘されていたのに、関連する情報発信や報道も少なく、もっと話題になってほしいのですが……」(同前)
話題作の狭間を衝け。
※週刊ポスト2021年2月12日号