後手に回った新型コロナウイルス対策をめぐって、菅義偉首相のリーダーシップに疑問の声が上がっている。内閣支持率も低下の一途だ。
国民がこの国のトップに抱く不信感の正体について、「庶民派として好感を持たれようとする安っぽさ」だと指摘するのがビートたけし氏だ。新刊『コロナとバカ』の中ではこう分析している。
***
安倍(晋三)さんに代わって総理大臣になった菅さんのほうも、これまでを見る限り大したことはできなさそうだよな。まず、言葉のセンスがまるでダメだよね。いきなり「国民のために働く内閣」ってスローガンを掲げたのには笑っちゃったよ。
それじゃあ、まるで安倍政権が「国民のため」じゃなく、「自分のため」に働いていたってバラしちまったみたいなもんじゃないの。「いえいえ、前の政権も国民のために働いてましたよ」って言うんなら、「じゃあ前と何も変わってないじゃねェか」ってオチでさ。どっちにしろテキトーに考えたのがバレバレだよ。
菅内閣の閣僚のメンツも、まるで寂れた地方の商店街のジジイ店主の寄り合いみたいでパッとしないしさ。まァ、そもそも菅さん自体が電器屋のオヤジみたいな風貌だから仕方がないんだけどさ。
菅さんは酒がほとんど飲めないけど、パンケーキが大好きなんだって? オイラは何のことかよくわからなかったけど、大流行した『鬼滅の刃』ってマンガのセリフを引用して、国会で「全集中の呼吸で」なんて答弁してたこともあったよな。
「令和おじさん」として人気が出たのはまだいいとして、「かわいいおじさん」ぶるのはいい加減にしといたほうがいいんじゃないの? 庶民派として好感を持たれようという狙いかもしれないけど、自分から「私は小物です」ってアピールしてるみたいで、安っぽく感じちゃうんだよな。
たとえば、田中角栄が「アタクシ、スイーツが大好きなんで」とか「あのマンガ、全巻読んで泣きました」なんて絶対言わない。良くも悪くも本当の大物は、そんなやり方で国民にすり寄ろうなんて考えないよ。
安倍さんだって似たようなもんだったけどね。外出自粛の中、星野源ってミュージシャンが「うちで踊ろう」って動画を配信して、いろんな人がそれにコラボして話題になったんだけど、安倍さんもコレに乗っかってさ。