「川淵氏が東京五輪の顔になることで、“あの疑惑”が噴出するのではないかという懸念が官邸にはあったのではないか」
そう指摘するのが自民党の元国会議員だ。
「日本では大手新聞が五輪スポンサーになっているため、あまり報道も出なかったが、海外では東京誘致に裏金が使われたとさんざん報じられている。この問題は、国内では日本オリンピック委員会の竹田恒和・会長が2019年に辞任して幕引きしているが、このスキャンダルに怒ったのが宮内庁だった」
宮内庁とは意外なキャストだ。どういうことか。
「東京開催は、滝川クリステルの『お・も・て・な・し』で注目された2013年の国際オリンピック委員会総会で決まったが、実は決め手になったのは高円宮妃 久子さまのスピーチだった。当時、オリンピック招致は政治色を伴うので皇族は関わらせたくないというのが宮内庁の考えだったが、安倍内閣と東京都が押し切ってサプライズで登場してもらった経緯がある。久子さまは流暢なフランス語と英語で委員たちの心をつかみ、貢献は大きかったが、その裏で不正なカネを出していたということなら、皇室に泥をかぶせたことにもなりかねない」(同前)
川淵氏といえば、久子妃とことのほか親しいことで知られる。2006年には、川淵氏の誕生日を祝したゴルフコンペに久子妃が参加し、コンペ後のパーティーではマリリン・モンローに扮して妖艶なダンスを披露し、川淵氏に「ハッピー・バースデー・トゥ・ユー」の歌をプレゼントしたこともある。これは、マリリン・モンローがケネディ大統領の誕生日にセクシーに歌った逸話を模した演出と思われるが、モンローはケネディ大統領の愛人だったと言われる関係だけに、この誕生会ダンスに「サービス過剰だ」との声も上がった。
川淵氏が組織委会長に就けば、久子妃との関係が想起される。すると、東京誘致の経緯と裏金疑惑が蒸し返される、というのが一部の与党関係者の心配なのだという。
森氏は政治家としても失言・暴言の常習犯だったが、川淵氏もまた言動が物議をかもし、毀誉褒貶が激しいことで知られる。これ以上、五輪問題でリスクを取りたくない官邸にとって、「相談役」発言や「院政批判」は川淵氏を切る格好の口実になったのかもしれない。
だからといって、それは官邸が森院政を排除することにはならない。森氏の後任には橋本聖子・五輪相の名前も挙がっているが、橋本氏は森氏が現職議員時代からのお気に入りで、やはり五輪ムラの住人だ。もし官邸が「女性でありさえすればいい」と考えているなら、それこそが女性蔑視ではないか。