いまや学生駅伝から世界のマラソン大会までを席巻する、カーボンプレート搭載の“厚底靴”。近年は各社が最新のテクノロジーを投入して厚底シューズ開発競争を展開してきたが、そこに変化が起きているようだ。
それを予感させたのが、4月18日にオランダで開かれた「NNミッション・マラソン」だった。今回のレースで2時間4分30秒を記録したエリウド・キプチョゲをはじめトップ選手たちは、ナイキの新作「ヴェイパーフライネクスト%2」を履いていたのだ。
「2」ではない先代のヴェイパーフライは2019年発売で、翌年の箱根駅伝の足元をピンク(当時の最新色)に染め上げたことで知られる人気作。「2」はその後継商品だけに、一般ランナーからも注目されていたことは間違いない。
キプチョゲは、普段は同社の「アルファフライネクスト%」(2020年3月発売)を愛用しているが、ナイキとの契約のためか、今回はヴェイパーフライの「2」で走った。レース結果は今季世界最高記録で、十分に新作の宣伝になったと言えよう。キプチョゲはレースを終えた後、インスタグラムに「~~,it was good test before Tokyo(東京五輪前の良いテストだった)」と書いた。
「キプチョゲが普段履いているアルファフライはナイキ社が〈最大のエネルギーリターン率〉と宣言する商品で、価格も3万3000円と、フラッグシップと言えるものです。
対してヴェイパーフライ2は約2万7000円で、アルファフライと同じフォームを使っているものの、前作のマイナーチェンジという位置付けです。前作からアッパー部分(足の甲にかかる布部分)の機能が向上したとはいえ、それだけで記録が大きく伸びたことは過去にもほとんどない」(スポーツ紙記者)
もちろん、メーカーが常に最新テクノロジーを盛り込んだフラッグシップモデルを次々に開発できるわけではないが、厚底市場を牽引してきたナイキによる「2」の発売によって「厚底シューズの開発競争はいったん落ち着くのではないか」という見方が出てきたのだ。
そもそもナイキは、フルマラソン2時間切りに挑戦するプロジェクト『Breaking2』を2016年11月に発表。アスリートや科学者らが協力して開発に取り組み、2019年10月には非公式レースながらもキプチョゲがアルファフライの試作品を履いて1時間59分40秒を記録した。