開幕投手として白星スタート、4月16日のヤクルト戦でも自らホームランを放ち2勝目をあげた阪神・藤浪晋太郎(27)。4試合に登板して防御率1.90。首位をひた走るチームを牽引する活躍だが、“持病”は治っていない。対戦する打者を恐怖に陥れた「デッドボール癖」だ。
16日も4回に山田哲人(28)に死球を与えたことがきっかけでピンチを招き、6回には塩見泰隆(27)の頭にぶつけた。
そもそも藤浪がデッドボールを連発するようになったのは、2017年4月のヤクルト戦がきっかけだった。当時のヤクルトの主砲・畠山和洋(38・現二軍打撃コーチ)の頭部に死球を与えたことで両軍入り乱れての大乱闘。以降、“危険球”はエスカレートし、他球団から「藤浪の登板日は右打者を起用しない」と言われるほどになってしまった。
同じヤクルト戦で頭部への死球──またあの頃へ逆戻りかと思いきや、今年の藤浪はひと味違った。
「試合後のヒーローインタビューでは、虎の顔が大きくペイントされたサードユニフォームをアピールしながら“大阪のオバちゃんみたいなユニフォームを着ているので、しぶといバッティングをしてやろうと”と語って笑いを取っていた。気難しいイメージがあるこれまでの藤浪なら、死球を気にしてヒーローインタビューを拒否してもおかしくないケース。“精神的に図太くなった”とコーチたちも驚いているようです」(虎番記者)
阪神OBの野球評論家・遠山奨志氏も、その変貌ぶりに目を見張る。
「やはり開幕投手抜擢が大きかった。これまで人の助言を受け入れず、単独行動が目立った藤浪だったが“チームの柱”としての意識が芽生えたんじゃないでしょうか。ただし、死球癖というのはふとした時に顔を出すもの。安心するにはまだ早い」
もともと197センチの体躯とストレートの威力は同級生のエンゼルス・大谷翔平(26)にも劣らない。大阪のオバちゃん顔負けの図々しさで、マウンドを我が物にできるか。
※週刊ポスト2021年5月7・14日号