国際情報

ルール逸脱者を抹消する「キャンセルカルチャー」韓国で猛威をふるう

好感度の高い芸人のポジションを得ていたが枕営業炎上で大打撃

出川哲朗もピンチ!?

 モデルのマリエ(33才)が4月4日のライブ動画配信中に行った「枕営業強要告発」が大きな話題となった。現場に居合わせ、それをあおった“加害者の1人”とされる出川哲朗(57才)の出演番組が、14日には「ゼロになった」と一部夕刊紙で報道される事態にまで発展。その後、16日には、出川の所属事務所の公式サイトで出演情報が更新されたものの、30年以上のキャリアを誇り、2018年にはCM起用タレントランキング男性部門1位になった出川ですら、このまま表舞台から姿を消すのではないかと世間は大きく動揺した。というのも、昨今、芸能界では不祥事を起こした芸能人が「抹消」される現象が相次いでいるからだ。

 昨年6月に複数の女性との不倫が発覚したアンジャッシュの渡部建(48才)は、年末に1時間40分にも及ぶ謝罪会見を開いたにもかかわらず、一向に復帰の目途が立たない。

 2019年6月に麻薬取締法違反で有罪となったミュージシャンのピエール瀧(54才)、その翌年、同じく有罪となった女優の沢尻エリカ(35才)は、予定されていた出演作の公開や放送が中止・延期になり、過去の作品が「封印」される騒動となった。昨年10月に交通事故を起こした伊藤健太郎(23才)も、若手俳優の筆頭株として活躍していたが、姿を見ることはなくなった。

 世間の「ルール」から逸脱した者を、徹底的に抹消するこうした現象は「キャンセルカルチャー」と呼ばれる。「キャンセル」という言葉には、「取り消し」「解除」などの意味が込められ、日本だけでなく、世界各国で顕著になっている。キャンセルカルチャーに詳しいニューヨーク在住の文筆家・佐久間裕美子さんが、アメリカでの事例を語る。

「人気ドラマシリーズ『ハウス・オブ・カード 野望の階段』の主演を務めていたケヴィン・スペイシー(61才)は、約30年前に起こしたセクハラ行為の告発に始まり、未成年に対する複数の性的暴行疑惑が持ち上がって、2017年に同作をクビになりました。ジョニー・デップ(57才)も、元妻で女優のアンバー・ハード(35才)へのDV疑惑から、キャンセルの危機にあるといわれています」

 コロナ禍の韓国では、東方神起のユンホ(35才)が窮地に追い込まれている。飲食店に深夜0時頃まで滞在した疑いで「感染症予防法違反容疑」で立件されると、やがて「ユンホが逃走を試みた」「滞在していた店は違法な遊興施設だった」など、真偽不明の情報が浮上。さらには、「愛犬を捨てた」といった過去の噂話まで引っ張り出され、広告モデル、出演番組などをすべて降板している。

「韓国では、芸能人やスポーツ選手の学生時代の同級生を名乗る人物たちが、かつて彼らから受けた暴力被害を訴える『校内暴力論争』が後を絶たず、連日大きな話題になっています。好感度の高い芸能人でも、あっという間にイメージが失墜するリスクの高さから、一般企業が芸能人を広告モデルに起用することを抑制する動きもあります」(韓国の芸能情報に詳しい記者)

「キャンセル」の猛威は、止まる気配がないという。

※女性セブン2021年5月6・13日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン