国内

ワクチン大規模接種の混乱 空回りする政権の「頑張ってます」アピール

システム障害で接種予約ができない状況も(写真/共同通信社)

システム障害で接種予約ができない状況も(写真/共同通信社)

 4月中旬から始まった高齢者向けの新型コロナワクチン接種は、東京と大阪の大規模接種センターでの予約が開始されたことで、いよいよ本格的に動きだした。

 菅首相は「1日100万回接種」を目指すとし、先進国で最も低い接種率の挽回、コロナの早期収束を図る狙いだが、その見通しは厳しい。

 そもそも東京の会場でも1日1万人。その数は目標の100分の1で、東京都内の高齢者311万にも程遠く、全体から見れば「小規模会場」だ。予約システムの杜撰さが露呈するなど、政権の「接種頑張ってますパフォーマンス」はカラ回りしている。

 配布されたワクチンの数が、高齢者の数に対して東京都で最も少ない昭島市では戸惑いの声が上がる。

「当初は各クリニックで行なう個別接種と、会場にお集まりいただく集団接種を同時並行で進める準備をしていました。ところが、ワクチンを保管する冷蔵庫の数が2台しかありませんでした。現在入手できている10箱のワクチンを保管するのに精一杯の台数です。これでは、市内に約3万人いる高齢者に到底行き渡りません」(昭島市健康課)

 5月に入ってようやく3台の冷蔵庫が割り振られてギリギリの状況を脱し、ワクチン数を増やしながら集団接種の体制を整えていくことができるようになったという。

 混雑して予約の電話やサイトがつながらないという自治体は多く、こうした住民の声を受け、東京都新宿区と足立区は対面で予約を受け付ける窓口を設置した。

 東京23区のうち6区では、予約に必要な接種券が約19万6000人分も発送されていない状態であることが発覚したばかりだ。

 新潟県長岡市でも、システム不備により集団接種の予約受付に1147人分の超過予約が発生している。いつまで待てばワクチンを打てるようになるのかと不安を抱える高齢者も少なくない。

「ただでさえ医師や看護師の数が足りないのに、オリンピックなんてとんでもない話ですよ」(前出・昭島市健康課)

 政治家が口先だけの「安心と安全」を叫ぶほどに、国民の「不安と危険」は高まっていく。

※週刊ポスト2021年6月4日号

大阪府の委託を受けた業者がワクチンを配送用の保冷ボックスに移し替える。米ファイザー社製のワクチンは、零下75度前後での保管、医療用冷蔵庫に移してから5日以内の接種など細かな制約があり、扱いには慎重さが求められる(写真/共同通信社)

大阪府の委託を受けた業者がワクチンを配送用の保冷ボックスに移し替える。米ファイザー社製のワクチンは、零下75度前後での保管、医療用冷蔵庫に移してから5日以内の接種など細かな制約があり、扱いには慎重さが求められる(写真/共同通信社)

関連キーワード

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
「よだれを垂らして普通の状態ではなかった」レーサム創業者“薬物漬け性パーティー”が露呈した「緊迫の瞬間」〈田中剛容疑者、奥本美穂容疑者、小西木菜容疑者が逮捕〉
NEWSポストセブン
1泊2日の日程で石川県七尾市と志賀町をご訪問(2025年5月19日、撮影/JMPA)
《1泊2日で石川県へ》愛子さま、被災地ご訪問はパンツルック 「ホワイト」と「ブラック」の使い分けで見せた2つの大人コーデ
NEWSポストセブン
男が立てこもっていたアパート
《船橋立てこもり》「長い髪に無精ヒゲの男が…」事件現場アパートに住む住人が語った“緊迫の瞬間”「すぐ家から出て!」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で「虫が大量発生」という新たなトラブルが勃発(写真/読者提供)
《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「一度羽化したユスリカの早期駆除は現実的でない」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
《美女をあてがうスカウトの“恐ろしい手練手管”》有名国立大学に通う小西木菜容疑者(21)が“薬物漬けパーティー”に堕ちるまで〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者と逮捕〉
NEWSポストセブン
江夏豊氏が認める歴代阪神の名投手は誰か
江夏豊氏が選出する「歴代阪神の名投手10人」 レジェンドから個性派まで…甲子園のヤジに潰されなかった“なにくそという気概”を持った男たち
週刊ポスト
キャンパスライフを楽しむ悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さま、筑波大学で“バドミントンサークルに加入”情報、100人以上所属の大規模なサークルか 「皇室といえばテニス」のイメージが強いなか「異なる競技を自ら選ばれたそうです」と宮内庁担当記者
週刊ポスト
前田健太と早穂夫人(共同通信社)
《私は帰国することになりました》前田健太投手が米国残留を決断…別居中の元女子アナ妻がインスタで明かしていた「夫婦関係」
NEWSポストセブン
子役としても活躍する長男・崇徳くんとの2ショット(事務所提供)
《山田まりやが明かした別居の真相》「紙切れの契約に縛られず、もっと自由でいられるようになるべき」40代で決断した“円満別居”、始めた「シングルマザー支援事業」
NEWSポストセブン
新体操「フェアリージャパン」に何があったのか(時事通信フォト)
《代表選手によるボイコット騒動の真相》新体操「フェアリージャパン」強化本部長がパワハラ指導で厳重注意 男性トレーナーによるセクハラ疑惑も
週刊ポスト
1990年代にグラビアアイドルとしてデビューし、タレント・山田まりや(事務所提供)
《山田まりやが明かした夫との別居》「息子のために、パパとママがお互い前向きでいられるように…」模索し続ける「新しい家族の形」
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン