国内

7月11日はラーメンの日 日本で初めて食べた水戸黄門の誕生日にちなんで

例年10月下旬に開催される「東京ラーメンショー」(例年は中止、今年は未定)には、全国屈指の名店の味を求めて多くの人が集まる

例年10月下旬に開催される「東京ラーメンショー」(昨年は中止、今年は未定)には、全国屈指の名店の味を求めて多くの人が集まる

 何かとストレスが多いこのご時世。ストレス解消のために“泣く”という人も少なくない。一説によると、涙を一粒流すだけで、ストレス解消効果が1週間続くと言われているというが、泣いて心のデトックスを図る「涙活」イベントを企画する全米感涙協会は、その効果を広めるべく、「泣(7)く(9)」の語呂合わせで、7月9日を「泣く日」として記念日を制定した。

「コロナ禍で外出自粛が続き、多くの人がストレス過多になっていると思います。ぜひ涙活をして、ストレスをさっぱり洗い流してください」(代表・寺井広樹さん)

 今年の記念日には、無料のオンライン涙活「ナミダハウス」を開催(要予約)。感動的な動画の上映や、同協会認定の涙ソムリエによる楽器演奏などで涙を誘う。積極的に涙活をして、ストレスと上手につきあいたい。

例年は「ナミダハウス」と同じ内容のリアルイベントが大盛況

例年は「ナミダハウス」と同じ内容のリアルイベントが大盛況

毎年好評の泣ける人情噺「泣語」をオンライン涙活でも開催。終盤では涙を流して語る泣語家にもらい泣き必至

毎年好評の泣ける人情噺「泣語(なくご)」をオンライン涙活でも開催。終盤では涙を流して語る泣語家にもらい泣き必至

◆7月11日はラーメンの日

 7月上旬には「泣く日」以外にも記念日が制定されている。たとえば、7月11日は「ラーメンの日」だ。

 スープや麺にこだわり、豊富な味やコシのある食感など独自の進化を遂げてきた日本のラーメン。日本ラーメン協会はその文化を守るため、レンゲを「7」、箸を「11」に見立て、日本で初めて中華麺を食べたといわれる水戸黄門こと徳川光圀の誕生日にちなんで記念日を制定した。

 今年の7月にはローソンでキャンペーンを行うほか、会員店舗では各店で趣向を凝らした特典を提供。また、当日には豪華ゲストを迎えるトークイベントもYouTubeでライブ配信される(18時~)。

「昨年は『7/11はラーメンの日』がTwitterでトレンドワードになりました。この日はおいしいラーメンを食べて、暑い夏を元気に乗り越えましょう!」(事務局長・片岡万里さん)

キャンペーン参加店舗を探すには、このポスターが目印

キャンペーン参加店舗を探すには、このポスターが目印。特別メニューの提供やトッピング無料サービスなど、店舗によって特典はさまざま

 このほかの7月上旬の記念日を紹介しよう。

●7月8日 「なわ」の日
「日本なわとびプロジェクト」が制定。当日6時から10月2日「跳びの日」20時までにアプリ『JUMPSTA』で仲間となわとびを跳ぶ動画を投稿すると、入賞者はカスタマイズロープ『PEACE ROPE』がもらえる。

●7月8日 豆乳で作ったヨーグルトの日
 1997年にトーラクが発売した『豆乳で作ったヨーグルト』は、血清コレステロールの低下が期待できる特定保健用食品。その発売日を記念して、製造・販売を引き継いだポッカサッポロフード&ビバレッジが制定した。

●7月8日 チキン南蛮の日
 宮崎県延岡市祇園町の洋食屋で生まれた「チキン南蛮」をご当地グルメとしてPRするため、延岡発祥チキン南蛮党が制定。毎年イベントや弁当配布を行っており、今年は市内小学校での食育授業を実施する。

●7月9日 ジェットコースターの日
 ローラーコースターに初めて『ジェットコースター』と名付けた後楽園ゆうえんち(現:東京ドームシティ アトラクションズ)の開業日。現在、エコバッグがもらえるスタンプラリーを開催中(7月18日まで)。

関連記事

トピックス

単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
騒然とする改札付近と逮捕された戸田佳孝容疑者(時事通信)
《凄惨な現場写真》「電車ドア前から階段まで血溜まりが…」「ホームには中華包丁」東大前切り付け事件の“緊迫の現場”を目撃者が証言
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン