スポーツ 2021.07.22 16:00 週刊ポスト 1964年東京五輪「東洋の魔女」を支えた天ぷら店の勝利の弁当 ▼スクロールで次の画像 本文に戻る 弁当を届けると女子バレー河西昌枝キャプテンが微笑んでくれたという こちらも読まれています 瀬古利彦が振り返る「選手も驚く五輪マラソンのウエアの進化」 本文に戻る 東洋の魔女たちも食べた「てんぷら石原」の天丼 こちらも読まれています 瀬古利彦が振り返る「選手も驚く五輪マラソンのウエアの進化」 本文に戻る ブルーインパルスが描いた五輪マークを家族で見たと語る桑原さん こちらも読まれています 瀬古利彦が振り返る「選手も驚く五輪マラソンのウエアの進化」 本文に戻る マラソンの表彰式など五輪のハイライトを集めた報道写真のハガキセット。当時4枚60円 こちらも読まれています 瀬古利彦が振り返る「選手も驚く五輪マラソンのウエアの進化」 本文に戻る 「特にぎり」2970円(ランチは2090円) こちらも読まれています 瀬古利彦が振り返る「選手も驚く五輪マラソンのウエアの進化」 この写真の記事を読む