学習図鑑 1950年代から現在まで「よく見るとはこんなに変わった」
学習図鑑も時代と共に変化(2014年刊の『小学館の図鑑NEO 花』)
『小学館の学習図鑑シリーズ 動物の図鑑』(1958年刊)
『小学館の学習図鑑シリーズ 植物の図鑑』(1956年刊)
『小学館の学習図鑑シリーズ 植物の図鑑』(1956年刊)の「春の野」のページ
『小学館の図鑑NEO 花』(2014年刊)の「タンポポ・ノゲシのなかま」のページ
『小学館の図鑑NEO [新版]魚』(2015年刊)
『小学館の図鑑NEO 花』(2014年刊)のヤブカラシの花
『小学館の図鑑NEO [新版]植物』(2018年刊)のヤブカラシ
『小学館の学習図鑑シリーズ 動物の図鑑』(1958年刊)から。インドの平原・水辺の動物を描いたパノラマ画
『小学館の学習図鑑シリーズ 動物の図鑑』(1958年刊)。クジラのなかまを集めた海洋の画
『小学館の学習百科図鑑 恐竜の図鑑』(1990年刊)
『小学館の学習百科図鑑 恐竜の図鑑』(1990年刊)のトリケラトプスのなかま
『小学館の図鑑NEO [新版]恐竜』(2014年刊)
『小学館の図鑑NEO [新版]恐竜』(2014年刊)のトリケラトプスのなかま
『なぜなに学習図鑑9 なぜなにからだのふしぎ』(1971年刊)
『なぜなに学習図鑑9 なぜなにからだのふしぎ』(1971年刊)で「人間より、いるかのほうが頭がよいのですか」という質問に対し、回答するページ
『なぜなに学習図鑑21 なぜなに空とぶ円盤のふしぎ』(1973年刊)
『なぜなに学習図鑑21 なぜなに空とぶ円盤のふしぎ』(1973年刊)の「宇宙人におそわれた!」のページ
『小学館の図鑑NEO+ぷらす くらべる図鑑』(2009年刊)
『小学館の図鑑NEO+ぷらす くらべる図鑑』(2009年刊)の「生き物の大きさ」のページ
『小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑』(2020年刊)
『小学館の図鑑NEO+ぷらす 分解する図鑑』(2020年刊)の「自動販売機」のページ