半年後の2022年2月に開催が迫っている北京五輪。東京五輪では、声援の聞こえない無観客や新鮮味の乏しい開会式が世界から厳しい評価を受けたが、中国は今のところ、新型コロナを理由にした「観客数の削減」などの具体策は明らかにしていない。
日本の感染者数が累計で約94万人(8月2日時点)なのに対し、人口が10倍の中国の感染者数は日本の10分の1以下の約9万3000人(8月2日時点)と“封じ込め”に表向き成功していることも大きい。
中国に詳しいフリージャーナリストの中島恵氏が語る。
「中国と結ぶ航空便の数は増えていますが、今は北京にだけは直接入ることができません。まずほかの都市に入って、そこから北京行きに乗り換える前に3週間以上隔離されます。
中国では『グリーンコード(健康コード)』と呼ばれるコロナ感染をチェックするアプリがあり、どの国の人であってもこのアプリを入れなければ入国することができません。もちろん中国人は全員使っていて、コードで陰性であることを証明できないとレストランやスーパーをはじめ、さまざまな建物に入れませんし、タクシーに乗ることもできません」
PCR検査も徹底している。7月20日以降の感染者数が185人以上にのぼった南京市は「デルタ株が流行している」と発表すると、930万人いる市民のほぼ全員にPCR検査を実施することを表明した。
「広東省で感染者数が増加した時も24時間ぶっ続けで徹底的なPCR検査をしていました。北京五輪でも選手全員に毎日PCR検査を行ない、五輪関係者には東京とは比べものにならないほどの非常に厳しいルールが敷かれるはずです。
習近平国家主席は『中国はコロナを封じ込めて五輪開催へのふさわしい条件を整えた』と発言しています。7月に行なわれた中国共産党100周年式典では、集まった7万人は全員ノーマスクだった。メンツを気にする国なので、開会式では満員の9万人超の観客をノーマスクで入れる可能性も否定できません」(中国に詳しいジャーナリストの西谷格氏)