国内

紀子さまと眞子さま お二人が歩まれた20代を写真で振り返る

 9月に入り、長女・眞子さま(29才)が年内に結婚される見通しという話が急浮上する中、紀子さまは11日に55才の誕生日を迎えられた。発表された文書で「共感できることもあれば、意見が違うこともありますが、お互いに必要だと思うことを伝え合い、長女の気持ちをできるだけ尊重したいと思っております」とお気持ちを明かされた。ご自身は23才で、民間から皇室に嫁がれた紀子さま。母と娘、人生の転機が多く訪れた20代それぞれの歩みを、同じ年頃で比べながらたどる。

●1989年9月12日 婚約内定会見 紀子さま23才

1989年にご婚約内定

1989年にご婚約内定(時事通信フォト)

 23才のお誕生日の翌日に、赤坂御所檜の間で婚約内定の会見に臨まれた。「初恋の人ですか?」との問いに、「はい、そうでございます」とはにかむ姿も話題に。“3LDKのプリンセス”“平成のシンデレラストーリー”と呼ばれた紀子さまのご婚約に、国民も祝賀ムード一色だった。

●1990年1月12日 納采の儀 紀子さま23才

紀子さま23才、納采の儀

紀子さま23才、納采の儀(時事通信フォト)

 薄桃色の地に貝合わせをイメージした紋様の手描き友禅の振袖は、当時の皇后美智子さまが贈られたという。

●1990年6月29日 結婚の儀 紀子さま23才

結婚の儀では自然なお姿

結婚の儀ではこんなお姿も(写真/宮内庁提供)

 ご成婚は納采の儀から半年後に行われた。朝見の儀終了後の記念撮影の合間に、秋篠宮さまの髪をそっと整えられた紀子さまの自然なお姿を捉えた写真が話題となった。長女・眞子さまは、2018年11月4に地に東京・帝国ホテルで結婚式を執り行うと発表されていたが、儀式は一切ない異例のご結婚となりそうだ。

●2014年3月 国際基督教大学を卒業 眞子さま22才

2014年、眞子さまは国際基督教大学をご卒業に(撮影/雑誌協会代表取材)

2014年、眞子さまは国際基督教大学をご卒業に(撮影/雑誌協会代表取材)

 大学卒業時には「結婚の時期に関しましては遅すぎず早すぎずできればよいと思っておりますが、理想の男性像というものは以前も申し上げましたように特にございません」と答えられた。小室圭さん(29才)は大学の同級生で、学生時代から結婚を視野に入れてご交際されていたことを、のちの婚約内定会見で明かされている。

●2014年 英留学 眞子さま 23才

英国に留学

英国に留学(撮影/雑誌協会代表取材)

 2014年9月からイギリスのレスター大学大学院博物館学研究科に留学され、課程を終えた1年後にご帰国された。その間、小室さんとは遠距離恋愛で関係を育まれていた。

●2015年12月 初の単独海外公務 眞子さま24才

初の単独海外公務にも(時事通信フォト)

初の単独海外公務にも(時事通信フォト)

 大学卒業後は、公務にも精力的に取り組まれるように。12月には、24才にして初めておひとりで海外での公務を務められた。

●1991年 眞子さま誕生 紀子さま25才

眞子さまがお生まれになったのは紀子さま25才の時(時事通信フォト)

眞子さまがお生まれになったのは紀子さま25才の時(時事通信フォト)

 秋篠宮ご夫妻にとって初めてのお子様となった眞子さま。「天性のものを失わず、自然に、飾ることなく、ありのままに人生を歩んでほしい」というご夫妻の願いから「眞子」と命名された。その名のように眞子さまは、一途に思いを寄せるお相手とのご結婚こそがありのままの人生を歩むことにつながるという思いがあるのかもしれない。

●1992年 紀子さま 26才

眞子さまは1才に

眞子さまは1才に(写真/宮内庁提供)

 初めての子育てにも懸命に励まれていた紀子さま。この年、ご夫妻でスリランカ、インドなどへ20日間の海外公務にも出かけられ、眞子さまは初のお留守番を経験した。

●1993年 紀子さま 27才

ハプニングも

ハプニングも(写真/宮内庁提供)

 軽井沢でご静養中、大型犬が眞子さまに飛びかかるハプニングが。紀子さまは慌てることなく、「あら、お友達になりたいのね」と機転のきいたご対応をされた。

●1995年 紀子さま 29才
 前年の1994年12月29日には、次女・佳子さまがご誕生。ちなみに、佳子さまは姉の眞子さまの結婚延期について「私は結婚においては当人の気持ちが重要であると考えています。姉の一個人としての希望がかなう形になってほしい」との思いを明かされている。

●2016年4月 特別研究員としてご勤務 眞子さま 24才

(時事通信フォト)

眞子さまは研究員に(写真は2017年/時事通信フォト)

 2016年4月1日、東京大学総合研究博物館特任研究員に就任。公務を優先しながら週3回ほど勤務されることになった。

●2017年9月3日 婚約内定会見 眞子さま 25才

婚約内定会見(代表撮影

婚約内定会見(撮影/雑誌協会代表取材)

 婚約内定の会見で、「小室さんは私を温かく励ましてくださる存在でございます。最初に惹かれたのは、太陽のような明るい笑顔だったと思います」と笑顔で答えられた。

●2018年 眞子さま 26才

小室さんにさまざまな事実が発覚し、諸儀式が延期に(時事通信フォト)

小室さん母の金銭トラブル報道などで、諸儀式が延期に(時事通信フォト)

 ご婚約内定発表当初は、ご両親と同じ“キャンパスの恋”ということで祝賀ムードだったが、小室さんの母の金銭トラブル報道などで事態は一変。2018年2月7日には、結婚関係諸儀式を延期すると宮内庁が発表し、眞子さまも「結婚という人生の節目をよりよい形で迎えたいと考えています」と表明された。

●2020年 眞子さま 29才

眞子さまは変わらぬお気持ちを発表(写真/宮内庁提供)

眞子さまは変わらぬお気持ちを発表(写真/宮内庁提供)

 11月13日、眞子さまは「結婚は、私たちにとって自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択」と結婚への変わらぬお気持ちを公表された。今年10月には30才のお誕生日を迎えられる。ご結婚される日は、そう遠くなさそうだ。

※女性セブン2021年9月23日号

関連記事

トピックス

田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン