芸能

令和の今なぜ「ドリフに挑戦」なのか? 中堅芸人たちが演じる理由

活躍が目立つサンドウィッチマンだが、それに続きそうなのは…(時事通信フォト)

サンドウィッチマンらがドリフのコントに挑戦!(時事通信フォト)

 志村けんさん(享年70)が亡くなってから1年半、『ドリフ』がテレビ番組で“復活”する。ドリフのメンバーに加えて、人気の中堅芸人たちがドリフのコントに挑戦するのだ。今なぜドリフなのか? コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 26日19時から放送される『ドリフに大挑戦スペシャル』(フジテレビ系)は、長年親しまれ、今年5月3日にも放送された『ドリフ大爆笑』のような過去のコント集ではありません。

 今回の特番は、「ドリフを愛してやまない芸能人“ドリフ・ラヴァーズ”が名作コントに挑戦する」という異例の企画。しかも、「もしもシリーズ」などの名作コントで真っ向勝負し、さらに3時間もの長尺放送であるところに意気込みが表れています。

 ドリフのコントに挑むメンバーは、サンドウィッチマン、カンニング竹山さん、劇団ひとりさん、アンタッチャブル・柴田英嗣さん、東京03・飯塚悟志さん、ずん・飯尾和樹さん、阿佐ヶ谷姉妹さんなど、実に30人超。さらにオリジナルメンバーの高木ブーさん、仲本工事さん、加藤茶さんも、「雷様」のコントなどを披露して華を添えるようです。

「ドリフ全盛期」と言われる昭和から、人々の趣味嗜好や生活習慣が大きく変わった令和の今、なぜドリフのコントに現役バリバリの芸人たちが挑戦するのでしょうか。

志村さんを亡くした今が継承のとき

 この特番の放送が発表されたとき、ネット上には賛否両論の声で二分されました。

 加藤茶さん本人が「正直、想像もしてなかったです。そのくらい、当時の僕らがやってきたことを超えるってことは難しいと思うし、マネできる訳がない、という自信もあった」とコメントしたように、オリジナルを超えるのは至難の業。視聴者の中にも思い入れの強い人が多いだけに、批判を浴びるリスクの高いチャレンジと言えるでしょう。

 しかし、賛成派の中で特筆すべきは、「難しい所はあると思うけど、ノウハウは後世に残って欲しい」「ドリフも高齢だしいつかは居なくなる。若手が吸収して継承していくのも大事」という声の多さ。「現役バリバリの世代が今、ドリフの芸を受け継いでおかないと、もう見られなくなってしまう……」という危機感を抱いている人々がいるのは間違いないでしょう。

 その上で、あらためて前述した“ドリフ・ラヴァーズ”のメンバーを見直してみると、「子どものころにドリフのコントを見て育った」という中堅芸人ばかりであることに気づくはずです。いきなりアラサーの若手芸人に受け継いでもらうのではなく、アラフィフ芸人を中心に据えているところが、「まずドリフのコントを愛し、よく理解しているこの世代に引き継ぐ」という現実的な選択であることを物語っています。

 今後は、そのアラフィフからアラフォー、アラサーの世代に引き継いでいけるのか。今回の特番は、「ドリフのコントが継承芸になっていくか」の試金石のように見えるのです。

 また、ドリフの中で唯一、冠番組や舞台などを精力的に行い、コントのバリバリ現役だった志村さんが亡くなったことも、「継承していかなければ」という強い思いにつながっているのではないでしょうか。視聴者は「きっと難しいだろう」「すぐにうまくいかないかもしれない」という前提で見る。制作サイドは批判があっても1度きりで終わらせずに続けていく。そんな“ドリフ・ラヴァーズ”を温かく見守る姿勢が大事なのかもしれません。

スクープを通知で受け取る(無料)

関連記事

トピックス

単独公務が増えている愛子さま(2025年5月、東京・新宿区。撮影/JMPA)
【雅子さまの背中を追いかけて単独公務が増加中】愛子さまが万博訪問“詳細な日程の公開”は異例 集客につなげたい主催者側の思惑か
女性セブン
連日お泊まりが報じられた赤西仁と広瀬アリス
《広瀬アリスと交際発覚》赤西仁の隠さないデートに“今は彼に夢中” 交際後にカップルで匂わせ投稿か
NEWSポストセブン
大の里の調子がイマイチ上がってこない(時事通信フォト)
《史上最速綱取りに挑む大関・大の里》序盤の難敵は“同じミレニアム世代”の叩き上げ3世力士・王鵬「大の里へのライバル心は半端ではない」の声
週刊ポスト
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁のほっぺたを両手で包み…》田中圭 仲間の前でも「めい、めい」と呼ぶ“近すぎ距離感” バーで目撃されていた「だからさぁ、あれはさ!」
NEWSポストセブン
元交際相手の白井秀征容疑者(本人SNS)のストーカーに悩まされていた岡崎彩咲陽さん(親族提供)
《川崎ストーカー殺人事件》「テーブルに10万円置いていきます」白井秀征容疑者を育んだ“いびつな親子関係”と目撃された“異様な執着心”「バイト先の男性客にもヤキモチ」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! スポンサーが懸念する“信頼性への影響”
NEWSポストセブン
騒然とする改札付近と逮捕された戸田佳孝容疑者(時事通信)
《凄惨な現場写真》「電車ドア前から階段まで血溜まりが…」「ホームには中華包丁」東大前切り付け事件の“緊迫の現場”を目撃者が証言
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《離婚するかも…と田中圭は憔悴した様子》永野芽郁との不倫疑惑に元タレント妻は“もう限界”で堪忍袋の緒が切れた
NEWSポストセブン
成田市のアパートからアマンダさんの痛いが発見された(本人インスタグラムより)
《“日本愛”投稿した翌日に…》ブラジル人女性(30)が成田空港近くのアパートで遺体で発見、近隣住民が目撃していた“度重なる警察沙汰”「よくパトカーが来ていた」
NEWSポストセブン
小室圭さんの“イクメン化”を後押しする職場環境とは…?
《眞子さんのゆったりすぎるコートにマタニティ説浮上》小室圭さんの“イクメン”化待ったなし 勤務先の育休制度は「アメリカでは破格の待遇」
NEWSポストセブン
食物繊維を生かし、健全な腸内環境を保つためには、“とある菌”の存在が必要不可欠であることが明らかになった──
アボカド、ゴボウ、キウイと「◯◯」 “腸活博士”に話を聞いた記者がどっさり買い込んだ理由は…?《食物繊維摂取基準が上がった深いワケ》
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
「週刊ポスト」本日発売! トランプ圧力で押し寄せる「危ない米国産食品」ほか
NEWSポストセブン