横綱昇進場所でその地位に相応しい相撲を見せた新横綱・照ノ富士。所属部屋が伊勢ヶ濱部屋であることは広く知られているが、実は2010年12月に入門したのは「間垣部屋」だった。
入門時の四股名は「若三勝」。当時、間垣部屋の師匠だった元横綱・二代目若乃花が大関時代まで名乗った「若三杉」にちなんだ四股名だった。
照ノ富士にとって、2013年3月に間垣部屋の閉鎖で移籍した先の伊勢ヶ濱親方(元横綱・旭富士)が“育ての師匠”にあたり、二代目若乃花は“生みの師匠”になるわけだ。
“土俵の鬼”と呼ばれた初代若乃花の弟子としてその四股名を継いだ二代目若乃花は68歳になるが、2013年12月に相撲協会を退職後、消息が伝えられたことはほとんどない。照ノ富士の横綱昇進の際も、“生みの師匠”の祝福コメントが報じられることはなかった。
その二代目若乃花は現在、大阪の高齢者向け住宅に入居している。本誌記者は、照ノ富士の快進撃についてコメントを求めたが──。
「オレは照ノ富士のことは関係ないから」
そう言い残すと、それ以上、取材に応じることはなかった。
背景には、照ノ富士の入門当時、間垣部屋が“緊急事態”にあったことが関係していそうだ。若手親方が語る。
「間垣親方は2007年に脳出血で倒れて入院。一命を取り留めたが車椅子の生活となった。さらに部屋の関取だった若ノ鵬が2008年8月に大麻問題で解雇され、協会の理事を辞任している。入門する力士はおらず、経済的にも困窮していた。2010年2月の理事選では貴乃花親方と一緒に二所ノ関一門を割って出たが、貴乃花親方の支援を期待した部分もあったでしょう」
そうしたなかで入門したのが照ノ富士だった。
「部屋は衰退の一途で、弟子も照ノ富士以外に三段目の力士が2人いるだけ。そのうち1人は車椅子生活の間垣親方の世話のために稽古もできない状況だった。ちゃんこ代にも窮して、お客さんがいない時は鍋料理が出なかったそうです。照ノ富士も素質がありながら幕下で低迷していた」(同前)