芸能

『ドラゴン桜』『GTO』に見る 元ヤンキー先生たちの胸を打つ熱き人生論

学園ドラマ

学園ドラマのセリフはなぜ響くのか(イラスト・にゃむ子)

 4月に放送されたドラマ『ドラゴン桜』(TBS系)をはじめ、人気コミックの実写映画『東京リベンジャーズ』など、令和のいまもヤンキーが活躍する作品が次々と制作されて話題を呼んでいる。

 世代を超えて愛される学園ドラマ。ヤンキーの生徒と、熱血教師の心の交流を描く作品も多い──。「実際のヤンキーたちにも、学園ドラマの先生のセリフは響くんです」。そう語るのは、元小学校教諭で琉球大学教育学部教授の丹野清彦さんだ。

「私がある小学校の先生をしていたときに、まるで1984年のドラマ『泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ』(以下・『スクール・ウォーズ』TBS系)のように暴れる子がいたんです。彼らが暴れるたびに『おい、やめろ』『話を聞け』などと言っても、聞いてくれないどころか、むしろ反抗されていました。

 あるとき暴力をよくふるう高学年の男子児童に反抗されて腹が立ち、思わず手が出そうになったら、いきなりその子に胸を突き飛ばされたんです。そのとき、ふと前日に見た『3年B組金八先生』(TBS系)のある場面が頭に浮かびました」(丹野さん・以下同)

 それは金八先生(武田鉄矢・72才)が生徒に殴られた場面のこと。そこで、金八先生は「もっと自分を大事にしろよ、そうやって傷ついているのは、お前自身だろ」と言ったという。

「私は咄嗟に、そのセリフをそのまま言ってみたら、彼が泣き崩れてしまったんです。このときからドラマのセリフは実際の教育現場でも役立つと思って、使わせてもらっていました。学園ドラマはフィクションですが、だからこそ、人の核心をつく名言がたくさんある。それが心に響くのでしょう」

 自粛生活でイライラしたり、塞ぎがちな心にも染みる、学園ドラマの名ゼリフを紹介する。

人生とは何かを教える言葉

「親の人生は親のもの、お前の人生はお前のもの。親子であっても人生の選択肢はそれぞれにある。そう示しているのが『ドラゴン桜』(TBS系)の桜木建二先生(阿部寛・57才)と、1998年版『GTO』(フジテレビ系)の鬼塚英吉先生(反町隆史・47才)です」(丹野さん・以下同)

 桜木と鬼塚、共通項が元暴走族という設定だ。

「鬼塚先生は元暴走族のリーダー、桜木先生は教師ではありませんが、元暴走族の弁護士という異色の経歴。彼らは一度、社会のレールから外れた人生を送っているからこそ、権力には従わず、『お前の人生はお前で決めろ』とバシッと言うタイプです。

 桜木先生は2021年版の『ドラゴン桜』で、東大に行くと決めた落ちこぼれの生徒たちに、『人生はどうなるかじゃなく、どうするかだ! 大きく強く一歩を踏み出せ』と背中を押します。

『GTO』の鬼塚先生は、“高校なんて東大に入るまでのただのリハーサル”という秀才の生徒に、雨に打たれながら、『人生にリハーサルなんかねぇんだよ! 毎日が本番なんだよ!』と力強く語りかけます。

 中高生まではまだ親の決めたこと、親の考えに従ってしまいがちですが、元暴走族の先生から、『お前の人生はお前のものだから自分で決めろ』と言われたら、ドキッとして、子供たちも人生とは何かを考えるのです」

「自分の将来は周りが
決めるんじゃねぇ、
世の中の流れに乗るもんでもねぇ。
自分の人生は自分で作る。
人生はどうなるかじゃなく、
どうするかだ!」
(『ドラゴン桜』第2シリーズ/桜木建二)

関連記事

トピックス

真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン