元NHKの大越健介氏が、『報道ステーション』(テレビ朝日)のメインキャスターとして4日から番組に登場。初日とは思えぬ安定感を見せ、順調な船出を飾った。平均世帯視聴率は11.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
1961年生まれの大越氏は東京大学卒業後、1985年にNHKに入局。政治部記者を経て2010年に『ニュースウオッチ9』のキャスターに就任し、その後も『サンデースポーツ』『NHKスペシャル』など、NHKの看板番組を歴任した。そんな大越氏の『報ステ』抜擢が発表されたのは、今年7月のこと。定年退職後わずか10日あまりでの“電撃移籍”だった。
「大越氏は『ニュースウオッチ9』を担当していた時、ニュースの合間に政権に批判的なコメントを差し挟むスタイルが話題となり、番組降板時には“官邸が圧力をかけた”とも噂されました。『報ステ』は報道番組の中でも政権と距離を置く報道姿勢を取っているため、相性的にはピッタリ。初日の放送を見ましたが、最初はやや緊張していた様子もありましたが、中盤ぐらいからすでに10年ぐらい番組を続けてきたような落ち着きぶりでしたね」(フリー記者)
注目の初回放送に対し、Twitterには、
「凄い安定感。 安心して見ていられる」
「大越さんさすがです。安心して観ていました」
「やっぱスゲーわ。話題を周りに振って、まとめる余裕」
といった声が登場。
「毎日見たい。期待しています!!」
「長く続けていただきたい」
と評判は上々だ。
初回から“追い風”でのスタート
初日となった4日は、偶然にも岸田政権誕生という大きなニュースが重なった。メインキャスター就任初日に注目のニュースを引き当てる強運は、かつての『ニュースステーション』の司会者・久米宏とは対照的だ。
「テレビ関係者の間で語り継がれる“伝説”ですが、『Nステ』が盤石の強さを誇った時代、テレ朝では『久米宏が夏休みをとると大事件が起きる』というジンクスがありました。世界を揺るがした2001年の世界同時テロを始め、ダイアナ妃死去(1997年)、日朝首脳会談(2002年)などが起きたのは、いずれも久米の夏休み中。それに対して大越の初日は、黙っていても多くの人がニュース番組にチャンネルを合わせる政権発足のタイミングでしたから、ご祝儀をもらったようなものです。
物腰の柔らかさが印象的な大越ですが、初回放送でも触れていたように、東大時代は野球部のエースとして鳴らしたバリバリの元体育会。政治経済のニュースだけでなく、スポーツニュースも見ものになりそうです。
久米宏や古舘伊知郎は、しゃべりは達者ですがアクが強く、好き嫌いが分かれるタイプ。古舘の後を継いだ富川悠太アナは良くも悪くも無味無臭で物足りなさがありましたが、経験豊富な大越はこれから徐々に自分の色を出していくでしょう。間近には総選挙も控えており、元・政治記者の大越には存在感を発揮する絶好のチャンス。そこで結果を残せれば、一気に“長期政権”の道も拓けてきそうです」(キー局関係者)