緊急事態宣言が9月末で解除となり、朝の通勤ラッシュが戻ってきた。宣言が解除されたとはいえ、新型コロナウイルスの感染拡大防止は続ける必要がある。防止策のひとつに「3密」を避けることがあるが、満員電車は人との距離が密で、もっとも避けたい場面のはずだ。ところが、その象徴的な存在でもある通勤ラッシュが復活している。俳人で著作家の日野百草氏が、出社する社員の本音や、出社させている管理職側の事情について聞いた。
* * *
「こんなに混んだの久しぶりだよ」
都内JR、筆者は知人の60代男性に同行して朝の通勤電車に乗り込んだ。ホームは溢れんばかりの人。駅にもよるのだろうが、コロナ禍以前に戻ったのではないかという列が幾重にも連なっている。乗り込んだ車両もほぼ満員。すし詰めというほどではないが、身動きはとれない。全員マスク姿で黙っている。筆者と知人も黙るしかない。
「先月までガラガラだったのに、やっぱ日本人は会社が好きだね」
車両から吐き出される人に流されるまま降りて一言。彼の仕事は清掃業で午前10時からの短時間、施設の巡回清掃をしている。
「年金の足しだから気楽だけど、電車が混むのは勘弁だなあ」
彼によれば先月の9月まではガラガラだったという。エッセンシャルワーカーにすれば以前は空いていてありがたかったということだろう。
緊急事態宣言とまん延防止等重点措置が一気に解除された9月30日を境に満員電車という日常が戻った。筆者も解除後に別件で私鉄に乗ったが、これほどではないにせよ明らかに出勤するサラリーマンが増えた。ついに「ウィズコロナ」が日本でも始まったということか。
リモートワークは夢のような日々でしたよ
「会社って本当に行く必要あるんですかね」
翌日、IT関連企業に勤める後輩に話を聞く。この男、リモートワーク中はルンルンでラインを送ってきたのに、通常出勤になった途端に落ち込んでいる。出版社時代から「自宅作業」とホワイトボードに貼り付けたままの困った編集部員だったが仕事はできる男だ。
「成果は出してますし、これまでも週2の出勤で会社が回ってたんですから、このままでいいんじゃないですかね」