ライフ

美とグロとユーモアが交錯 まさに“平山夢明ワールド”全開の短編集

平山夢明氏が新作を語る

平山夢明氏が新作を語る

【著者インタビュー】平山夢明氏/『八月のくず 平山夢明短編集』/光文社/1760円

 できれば1作ずつ、心と時間の余裕をもって読みたい、贅沢で手強い物語集だ。

「こないだも俺の本を1冊読むのに4年かかったっていう人がいたけど、本って安いもんじゃないからさ。読んでもらったのに、何も残らない方がかえって申し訳ないし、例えば天丼とカツ丼とハンバーグって一度に食わないじゃない(笑)」

 それほど1篇1篇の精度が高く、満腹度も高い本書『八月のくず』は、初出年次も媒体も幅広い計10篇を集めた最新短編集だ。

 妊娠して邪魔になった女を山中に連れ出し、道にこびりつくまで轢殺した男が遭遇するある恐怖の体験(表題作)や、〈天才脚本家・笠原和夫に捧ぐ〉と献辞のある『仁義なき戦い』へのオマージュ作品「幻画の女」等、美とグロとが融け合い、独特のユーモアすら醸すあたりは、まさに平山夢明ワールド。が、特に発表年次の近い作品ほど著者自身の嘆息や、そこから一歩でも踏み出そうとする意志のようなものが宿り、令和3年秋のこのコロナ下に本書が編まれた意味すら感じさせるのだ。

「このあいださぁ、コロンじゃってさ。病院はどこも満杯で薬一つくれないし、ようやく1軒紹介されたのが皮膚科でね。『人には自然治癒力というものがある。自分を信じて安静にね』って、ホントに何もしないで放り出されたのよ。酷い話だと思わない?(笑)でも幸い重症化はしなくて済んだし、『実はコロナに罹患しまして』なんて言うと重いじゃない? そこは『実はコロンじゃってね』くらいが丁度いいんです」

 何が丁度いいかと言えば、「照れ」具合だ。そもそも「作家各々の含羞が現実や今との切り結び方に出る」と氏は言い、人間の狂気や愚かさに肉薄しながらホラーにすら人情味を宿すのが、人気の一因といっていい。

「ほら、昔よく教室に絵や習字が貼り出されたでしょ。『早春』とか『希望』とか。そうすると俺は何かせずにはいられなくて、母の日の絵には必ず鼻毛を書くとかね。あ、自分のじゃなくて友達の絵にだけど(笑)。要するに照れ臭いんです。イイ話をイイ話のまま書いたりするのは。ただ最近はちょっと考え方が変わって、東日本大震災の前は自分の欲求を昇華させたいだけだったのが、今は自分の本を読んだ人の変化や影響まで考えるようにはなりました」

 なかでも注目は昨年11月初出の『いつか聴こえなくなる唄』だろう。主人公は〈ノックス〉という、動きは〈図鑑で見た地球にかつて居たゴリラというのにそっくり〉だが、体は3倍大きく体毛がない家畜の管理を任された親子〈O・ドク〉(オールド・ドク)と〈B・ドク(ベイビー・ドク)〉。ここ〈惑星コス〉に農地や希少金属の鉱山を所有する〈農園主〉の下でノックスたちを農作業や採掘に従事させる仕事は楽ではないが、父は息子に事あれば言った。〈俺たち人間は全て、此の地球からやってきた〉〈地球人だけが、この広大な宇宙を征した種族なんだ。だからおまえも貧しくても誇りと自信を失ってはだめだ〉

関連記事

トピックス

過去のセクハラが報じられた石橋貴明
とんねるず・石橋貴明 恒例の人気特番が消滅危機のなか「がん闘病」を支える女性
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《広末涼子逮捕のウラで…》元夫キャンドル氏が指摘した“プレッシャーで心が豹変” ファンクラブ会員の伸びは鈍化、“バトン”受け継いだ鳥羽氏は沈黙貫く
NEWSポストセブン
過去に共演経験のある俳優・國村隼(左/Getty Images)も今田美桜の魅力を語る(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
《生命力に溢れた人》好発進の朝ドラ『あんぱん』ヒロイン今田美桜の魅力を共演者・監督が証言 なぜ誰もが“応援したい”と口を揃えるのか
週刊ポスト
大谷翔平(左)異次元の活躍を支える妻・真美子さん(時事通信フォト)
《第一子出産直前にはゆったり服で》大谷翔平の妻・真美子さんの“最強妻”伝説 料理はプロ級で優しくて誠実な“愛されキャラ”
週刊ポスト
「すき家」のCMキャラクターを長年務める石原さとみ(右/時事通信フォト)
「すき家」ネズミ混入騒動前に石原さとみ出演CMに“異変” 広報担当が明かした“削除の理由”とは 新作CM「ナポリタン牛丼」で“復活”も
NEWSポストセブン
万博で活躍する藤原紀香(時事通信フォト)
《藤原紀香、着物姿で万博お出迎え》「シーンに合わせて着こなし変える」和装のこだわり、愛之助と迎えた晴れ舞台
NEWSポストセブン
川崎
“トリプルボギー不倫”川崎春花が復帰で「頑張れ!」と声援も そのウラで下部ツアー挑戦中の「妻」に異変
NEWSポストセブン
最後まで復活を信じていた
《海外メディアでも物議》八代亜紀さん“プライベート写真”付きCD発売がファンの多いブラジルで報道…レコード会社社長は「もう取材は受けられない」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《“イケメン俳優が集まるバー”目撃談》田中圭と永野芽郁が酒席で見せた“2人の信頼関係”「酔った2人がじゃれ合いながらバーの玄関を開けて」
NEWSポストセブン
六代目体制は20年を迎え、七代目への関心も高まる。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
山口組がナンバー2の「若頭」を電撃交代で「七代目体制」に波乱 司忍組長から続く「弘道会出身者が枢要ポスト占める状況」への不満にどう対応するか
NEWSポストセブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
「週刊ポスト」本日発売! ゴールデンウィーク大増ページ合併号
NEWSポストセブン