国内

政界の長老、亀井氏・山崎氏・藤井氏が座談会「岸田はケンカが弱すぎる」

亀井静香氏は岸田文雄政権をどう見る?

亀井静香氏は岸田文雄政権をどう見る?

 発足当初から波乱含みの岸田文雄政権の命運やいかに。週刊ポスト恒例「老人党座談会」。政界の長老、亀井静香氏、山崎拓氏、藤井裕久氏の3人が長年培った政局観で占った。(全3回の第1回)

山崎:岸田首相は国会で所信表明を述べましたが、評価はあまり芳しくない。総裁選で述べていた目玉政策をことごとく薄めてしまい、そのことがマスコミの指弾を受けている状況だと思います。出だしの世論調査でも歴代内閣のご祝儀相場としては、かなり低めに出ているので、順風満帆とはとても言えない。

 ただし、自民党自体の支持率は上がっています。あのお祭り騒ぎで、政党というと自民党しかないという状態が9月に続きましたから。その結果、菅政権の時には選挙で危ないと言われていた人が、かなり持ち直しています。

亀井:岸田さんは広島の出身。広島県人というのは、玄界灘の波の中から現われた(山崎)拓さんみたいなごつい政治家は出ないんですよ。池田勇人さんにしても宮沢喜一さんにしても、私もそうだけど、みんな穏やかな性格なんだ。

山崎:亀井さんは広島の異端児だよ。

亀井:私は備後国で、広島でも安芸国と備後は違う。安芸国の気風はよく言えば柔らかい、悪くいえばヤワい。備後になるとちょっときつくなるが、岸田さんは安芸国だから、見た目からしてヤワい。私は彼のお父さん(岸田文武・元衆院議員)と同期だが、お父さんも柔らかい人だった。岸田さんはよく似ていますが、総理になった以上、もっと力強い政治を展開しないと、今の国際社会では生き残れない。バイデンだとか習近平だとか、ごつい連中が暴れまくっている。北朝鮮は日本の方向にミサイルをバンバン飛ばしている状況の中、日本の総理は強くなきゃいかん。

藤井:私も備後の出身なんです。実家は千田村と言って、今の福山市内です。

亀井:名家だな、私は違うが。

藤井:彼の叔父の岸田俊輔君(大蔵官僚出身、元広島銀行頭取)が僕の同級生で非常に親しいんですが、岸田さんが1年前の総裁選で負けた時、岸田俊輔君に言ったのは、「もっとケンカ強くなれよ」と。やっぱり政治はケンカが強くなくてはいけない。

 岸田家はみんな政策マンなんですよね。文武さんとも私は付き合いがあったし、爺ちゃんの正記さん(岸田正記・元衆院議員)も知っていますが、みんな政策マンなんですよ。それはそれで評価すべきところもあるが、政治家っていうのはケンカに強くないといけない。その点で岸田さんにはマイナス面がある。

山崎:そのひ弱さから、総裁選でお世話になった3Aライン(安倍晋三、麻生太郎、甘利明の3氏)に対する遠慮が出てしまい、政策にも影響しています。

亀井:あの3人が仕切っているの? そんな力があるかね。私はマスコミが作り上げている虚像だと思います。3人が元老然として、現職総理の指導をしているとは思えないけどね。

関連キーワード

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(写真は2019年)
《体調不良で「薬コンプリート!」投稿》広末涼子の不審な動きに「服用中のクスリが影響した可能性は…」専門家が解説
NEWSポストセブン
いい意味での“普通さ”が魅力の今田美桜 (C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』ヒロイン役の今田美桜、母校の校長が明かした「オーラなき中学時代」 同郷の橋本環奈、浜崎あゆみ、酒井法子と異なる“普通さ”
週刊ポスト
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”川崎春花がついに「5週連続欠場」ツアーの広報担当「ブライトナー業務」の去就にも注目集まる「就任インタビュー撮影には不参加」
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
広末涼子、「勾留が長引く」可能性 取り調べ中に興奮状態で「自傷ほのめかす発言があった」との情報も 捜査関係者は「釈放でリスクも」と懸念
NEWSポストセブン
筑波大の入学式に臨まれる悠仁さま(時事通信フォト)
【筑波大入学の悠仁さま】通学ルートの高速道路下に「八潮市道路陥没」下水道管が通っていた 専門家の見解は
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
《事故前にも奇行》広末涼子容疑者、同乗した“自称マネージャー”が運転しなかった謎…奈良からおよそ約450キロの道のり「撮影の帰り道だった可能性」
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン