芸能

聖地武道館で涙 YOASOBI・ikuraは小6で作詞作曲、高校時代は”24時間音楽漬け”

撮影現場ではいつも笑顔のikura

撮影現場ではいつも笑顔のikura

「またもっと面白いことを続けていくので、これからもよろしくお願いします!」。音楽アーティストにとっての聖地・日本武道館で開催した初の有観客ライブのラスト、音楽ユニット『YOASOBI』のボーカル・ikura(21才)は目に涙を浮かべていた。ikuraと、音楽を構成するコンポーザーのAyase(27才)がYOASOBIを結成したのは2019年10月だった。

「“小説を音楽にする”というプロジェクトのもと、配信限定シングルでデビューすると、YouTubeやTikTokで人気が爆発。音楽配信サービスの『Spotify』では、過去5年間の国内での再生数1位に輝き(2021年11月時点)、2021年末の『NHK紅白歌合戦』にも2年連続で出場します」(音楽関係者)

 香取慎吾(44才)や佐藤健(32才)など芸能界にもファンは多く、音楽関係者からも絶大な支持を得ているが、ここまでずっと順風満帆だったわけではない。ikuraは小学6年生から作詞作曲を始め、14才のときにはブログで《歌うことの意味をとても感じてます。それで、人の心を動かすことができると知ったから》と綴るほど。レコード会社・ソニーミュージックが主催する新人アーティスト養成講座に参加するなど努力を続けてきた。

 高校2年生のときには、対戦形式の音楽バラエティー番組に出演し“24時間音楽漬け女子高生”のキャッチフレーズで挑戦したが、あえなく1回戦で敗退した。

「トーナメントを勝ち抜くと歌手デビューもある“オーディション番組”でした。惨敗したikuraさんは、ここでの悔しさをバネにその後も歌い続け、Ayaseさんと出会うことができた」(前出・音楽関係者)

 それからわずか数年で、日本のトップアーティストに。ライブで見せた涙には、惨敗からの大逆転を果たした達成感が込められていた。

※女性セブン2022年1月6・13日号

関連記事

トピックス

永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭と永野芽郁にお泊まり報道》「トイレで寝ていた…」業界関係者が心配していた“酒の場での様子”
NEWSポストセブン
小山正明さん
元阪神の320勝投手・小山正明さんが生前に語っていた「伝説の天覧試合」での長嶋茂雄、村山実のこと 「自分が先発した試合で勝てなかった悔しさは今も残る」と回想
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン