ライフ

揚げもち玉ねぎ雑煮、鮭親子雑煮など、全国の“角もち”お雑煮レシピ7選

玉ねぎの入る北海道の雑煮は歴史を物語る

玉ねぎの入る北海道の雑煮は歴史を物語る

 お正月の定番料理のお雑煮。実は各地で素材や味、作り方が違う。全国のお雑煮を探究し続けるお雑煮博士・粕谷浩子さんに、各地からおいしいお雑煮を厳選していただきました。今回は、東日本の角もちを使ったレシピを紹介します。

●北海道「揚げもち玉ねぎ雑煮」
 揚げたもちがスープにコクを! 玉ねぎの甘みがたまらない!!

■作り方 ※材料は特記以外、すべて2人分です。
【1】角もち2個はそれぞれ半分に切る。玉ねぎ(中)1/2個はくし形切りにする。
【2】鍋に【1】の玉ねぎ、だしの“めんみ”(※)1/4カップ、水1.5カップを入れて、弱火で煮立たせたら、砂糖小さじ2を加えて味を調え、火を止める。
【3】フライパンに揚げ油適量を入れ、160?170℃に熱し、【1】の角もちを揚げる。【4】器に【2】を注ぎ、【3】のせる。

※めんみとは、かつおぶし・煮干し・昆布・さばぶし・帆立の5種類のだしが入った北海道限定販売のめんつゆ。ない場合、 市販のめんつゆに、するめや干し貝柱を入れて代用を。

■お雑煮トリビア
 北海道は各地から開拓団が集まって形成された。そのため、お雑煮もさまざまな種類が混在している。このレシピは、先祖が石川県出身の北海道民に粕谷さんが聞いたもの。「もちと万能ねぎが特徴の石川の雑煮が、北海道では名産の玉ねぎに姿を変えたのでしょう」(粕谷さん・以下同)。

●岩手「宮古くるみ雑煮」

宮古のくるみ入り雑煮

宮古のくるみ入り雑煮

お雑煮からもちだけを取り出して甘いくるみだれにつけて食べる

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】高野豆腐1枚は水適量で戻し、水気をしっかり絞る。
【3】大根3?4cmとにんじん1/4本は皮をむき、【2】とともにそれぞれ千切りに。ごぼう1/4本は皮をこそいでささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。鶏もも肉50gはひと口大に切る。
【4】に煮干しのだし汁2カップを入れて火にかけ、【3】を入れて火を通す。
【5】煮立ったら火を止め、しょうゆ大さじ1と1/2と塩少々を入れ、せり適量を加える。
【6】器に【1】と【5】を盛り、イクラ適量を飾る。別皿でくるみだれ適量を添える(くるみだれは、フライパンで乾煎りしたくるみ60gを、すり鉢にあけて砂糖30gを加えてよくすりつぶし、お雑煮のだし汁大さじ1と1/2を加えて混ぜる)。

■お雑煮トリビア
 たれにつけるのは、岩手のなかでも伊達藩だった地域の特徴。たれはくるみのほかに、あんこ、納豆、大根おろしなど、甘いものからしょっぱいものまでさまざま。ちなみに、くるみ拾いは昔から子供が楽しみながらやっていたそう。

●茨城「常陸太田雑煮」

豆腐スイーツのような茨城は常陸太田の雑煮

豆腐スイーツのような茨城は常陸太田の雑煮

野菜などの具は一切ナシ! 豆腐スイーツのような味わい

■作り方
【1】角もち2個は焼き目がつかない程度に焼く。
【2】すり鉢に木綿豆腐1/2丁と白みそ大さじ1を入れ、トロトロになるまでよくすりつぶす。
【3】鍋に昆布のだし汁2カップを入れて火にかける。【2】を入れ、砂糖大さじ1と塩少々で味を調える。
【4】器に【1】と【3】を盛る。

■お雑煮トリビア
 常陸太田市の旧久慈郡水府村、里美村地域のお雑煮で、「豆腐もち」「べったらもち」ともいう。「昔、砂糖はぜいたく品だったため、お正月ぐらいはと、甘い味つけになったのでしょう」。

●東京「東京江戸雑煮」

すまし派の江戸の雑煮

すまし派の江戸の雑煮

徳川家のお雑煮が起源!? みりんが効いたすまし汁派の定番

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】しいたけ2枚は十字に飾り包丁を入れ、鶏もも肉1/2枚(125g)はひと口大に切る。三つ葉2本は茎の部分をひと結びする。小松菜2株はゆでて水気を絞り、5cmほどに切る。
【3】鍋にかつおと昆布のだし汁2カップを入れて火にかけ、【2】の三つ葉以外を入れて火を通す。あくをすくい、しょうゆ大さじ1.5とみりん大さじ1を入れ、火を止める。
【4】器に【1】と【3】を盛り、【2】の三つ葉となると巻きを飾る。

■お雑煮トリビア
「徳川家康の先祖が不遇の時代、信州でうさぎ肉の汁を食べたところ運が開けたことから、その後の徳川家の雑煮には、うさぎの肉と小松菜が入っていたといわれます。これが江戸雑煮の起源になったのでしょう」

●新潟「新発田の鮭親子雑煮」

鮭やイクラの入る新潟・新発田の雑煮

鮭やイクラの入る新潟・新発田の雑煮

「全国雑煮合戦」が開催される新発田では鮭とイクラがメイン

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】大根とにんじん各3cmは短冊切りに、ごぼう1/3本はささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。塩鮭1切れ、鶏もも肉1/4枚(62.5g)、白こんにゃく1/3枚は適当な大きさに切る。
【3】かまぼこ1cmはいちょう切りに、三つ葉2本は1cmの長さに、ゆずの皮少量は細切りにする。
【4】鍋に昆布のだし汁2カップと【2】を入れて火にかけ、あくをとりながら材料がやわらかくなるまで煮たら、しょうゆ大さじ1を入れる。
【5】別の鍋で水適量を煮立たせたら、イクラ適量を入れ、表面がうっすら白くなるまでゆでる。
【6】器に【1】と【4】を盛り、【3】と【5】を飾る。

■お雑煮トリビア
東西に長く、沿岸部と山岳部との文化に違いのある新潟県には、さまざまな種類のお雑煮がある。「下越(かえつ)地方(新発田市)では鮭とイクラの親子雑煮が主流。一方、上越地方では鮭は入れず、佐渡ではぜんざいにゆでたもちを入れます」。

●富山「黒部のふくらぎ雑煮」

出世魚を入れた富山の雑煮

出世魚を入れた富山の雑煮

出世魚ぶりの幼魚“福来魚”が主役の一椀

■作り方
【1】角もち2個は軽く焼き目がつくまで焼く。
【2】ふくらぎ1切れは焼いて骨を取り、身をほぐす。
【3】にんじん3cmは皮をむいてささがきに、ごぼう1/4本は皮をこそいでささがきにして水適量にさらし、あくを抜く。焼き豆腐1/4丁と白こんにゃく1/4枚は短冊切りに、赤巻き(巻きかまぼこ)4cmは食べやすい大きさに切る。
【4】鍋に昆布のだし汁2カップと【3】を入れて火にかけ、材料がやわらかくなったら【2】を入れる。
【5】器に【1】と【4】を盛る。

■お雑煮トリビア
「ふくらぎは『福来魚』と書き、出世魚であるぶりの幼魚のこと。縁起のいい魚とされ、素焼きし、ほぐしてからお雑煮に加えるのが一般的。同じ黒部市でも、さば、かわはぎを入れる地域もあります」

●愛知「名古屋雑煮」

「白(城)は焼かない」

「白(城)は焼かない」

「白(城)は焼かない」など、縁起を担いだレシピに

■作り方
【1】愛知県の伝統野菜・もち菜(小松菜の仲間で尾張地方の在来種)1株は4?5cmの長さに切る(小松菜でも可)。
【2】鍋にかつおのだし汁2カップを入れて火にかけ、角もち2個を入れたら、やわらかくなるまで煮る。
【3】【2】にしょうゆ大さじ1、酒小さじ1、【1】を入れる。
【4】もち菜に火が通ったら火を止め、【3】を器に盛る。かつおぶし適量を飾る。

■お雑煮トリビア
「武家文化が残る名古屋では、もちの白色を“城”とかけ、“城は焼いてはならぬ!”ということで、煮たもちを使うようになったとか。また、“みそをつけない(失敗しない)”ように、名古屋なのに名産のみそは使わず、すまし汁仕立てに。縁起を担ぎまくった一椀なんです」

※材料は特記以外、すべて2人分です。
※参考文献/粕谷浩子著『お雑煮マニアックス』(プレジデント社)

取材・文/土田由佳 レシピ作成・写真/粕谷浩子

※女性セブン2022年1月6・13日号

関連記事

トピックス

ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
ドナルド・トランプ米大統領によって実施されているさまざまな施策が、米国社会に大きな影響を与えている(AFP=時事)
「極度の肥満のため死刑を停止して」「執行の際に座骨神経痛が痛む」女性に性的暴行し殺害したマイケル・タンジ死刑囚(48)の“驚きの要望”《トランプ大統領就任で加速する死刑執行》
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン
岡田結実
《女優・岡田結実(24)結婚発表》結婚相手は高身長の一般男性 変装なしの“ペアルックデート”で見せていた笑顔
NEWSポストセブン
ウッチャンナンチャンがMCを務める番組『チャンハウス』
【スクープ】フジテレビがウンナン&出川MCのバラエティー番組で小学生発言を“ねつ造演出”疑惑 フジは「発言意図を誤解して編集」と説明、謝罪 
女性セブン
くら寿司
《ピンク色の破れたゴムを…》「くら寿司」が迷惑行為に声明「厳正な対応を行う予定」実行者は謝罪連絡入れるも…吐露していた“後悔の言葉”
NEWSポストセブン
すき家がネズミ混入を認め全店閉店へ(左・時事通信フォト、右・HPより 写真は当該の店舗ではありません)
【こんなに汚かったのか…】全店閉店中の「すき家」現役クルーが証言「ネズミ混入で売上4割減」 各店舗に“緊急告知”した内容
NEWSポストセブン