今年で72回目の開催となるNHK紅白歌合戦。その名物といえば、客席審査のカウント。なかでも印象に残っているのが、日本野鳥の会ではないだろうか。
だが、日本野鳥の会が担当したのは1981~1985年、1992年の6回のみ。それ以降は、2003~2012年の機械集計を除いて、麻布大学野鳥研究部が行っている。
「野鳥の会=紅白の客席カウントというイメージが強いみたいで、野鳥の会に入っていると言うと『紅白ね』と、よく言われます」
そう話すのは、1992年に客席カウントを担当した、日本野鳥の会神奈川支部の荒巻彰さんだ。
「私と妻を含め、男女各9名が参加しました。会場のNHKホールは客席が3階まであり、各階を、通路を隔てて左・中央・右と3つの計9ブロックに分け各ブロックの赤を女性、白を男性が数える仕組みです。
1ブロックは400席強で、数える時間は1分でしたが、当日は時間が押していて、たった40秒。リハーサルは2回やっていますが、スモークもたかれていて見づらく、大変でした」(荒巻さん)
報酬はなかったが、双眼鏡、紅白のジャージー上下、記念品のボールペンがもらえ、いい思い出になったそうだ。
取材・文/北武司
※女性セブン2022年1月6・13日号