大学入学共通テスト初日の1月15日、超エリート高校に通う17才の少年Aが、受験生を襲撃する事件が発生した。Aは医学部合格者数全国1位という名門私立高校の生徒。志望校が東大だったAは、試験会場の1つである東京大学の前で3人を包丁で刺したほか、東京メトロ南北線・東大前駅構内でボヤ騒ぎを起こしていた。
警察の調べに対し、「目指している医者になるため東大に入りたかったが、成績が1年前から落ちてきて悩んでおり、自信をなくした」と語り、「医者になれないのなら人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと考えた」と犯行動機を話しているというA。岐阜県に住むAの祖父は憔悴しきったか細い声で、こう語った。
「息子から『Aがやらかしてしまった』と連絡がありまして……。孫なんて目の中に入れても痛くない存在ですよ。Aは素直でいい子ですよ。あんなことをするなんてまったく結びつかない……」
祖父はこの1年くらい、新型コロナの影響もあってAとは会っていなかったという。
「そりゃあ東大へ行ってくれれば有難いですけど、オジイの口から『あそこへ行ってほしい』なんて言ったことはありませんよ。いまは被害者のかたのご回復をお祈り申し上げるだけです」(Aの祖父)
祖父の自慢の孫であれば、父親にとっても自慢の息子であっただろう。Aの父がある冊子に家族について触れた文章では、4人の子供たちについて語っている。子供のなかには不登校児がいることなども赤裸々に語り『なかなか濃い家族構成となっている』と自嘲気味に表現するものの、それぞれの子供の微細な変化を把握している様子が見て取れる。
長男のAについては、「私立の中高一貫校へ高校から入学したばかりだったため、この(コロナ禍による)自学期間が中学校上がりの同学年の猛者たちに追いつく好機」となったと語っている。
Aは中学時代の卒業文集で、「勉強」というタイトルの文章を寄せている。そこには《順位というものが自分に大きな影響を与えました》との一文もあり、学ぶことの楽しさよりも、他者との比較を重視する思考が垣間見られる。そんなAの父が、Aについて語ったこともやはり“勉強”についてだったのだ。
中学校からいまに至るまで常に勉強の場に自らを置き続けたA。中学校から彼を知る人は別の角度から今回の事件を見た。
「勉強に逃げたかったのかもしれませんよ。Aくんの同級生が中学1年生のときに飛び降り自殺をしたんですよ。それもAくんが当時住んでいたところからすぐ近くのマンションでね。それだけじゃなく、その自殺の原因が学校内でのいじめにあるかどうかで、市と遺族側が対立しましてね。
そんなこともあって、毎年何か思い出したことはないか、と当時の同級生に対してアンケートのような意見書が最近まで来とったんよ。だから、あの学年は、ちょっとどんよりしてるというか、あの年で死というものを近くに抱え続けていたのかもしれない」
歪んだ競争原理の淵にAを立たせ、蛮行へと走らせたものは何だったのか。警察の取り調べに当初は応じていたAだったが、現在、検察官の調べにも言葉数は少ないという。原因究明には時間がかかりそうだ。
※女性セブン2022年2月3日号